07_待ち時間は13分

↑大好きな景色。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
このところは期間限定のハロウィーンバージョンしか載っていませんでしたので、ノーマルバー
ジョンは久しぶり。
「 ホーンテッドマンション」 (Haunted Mansion)
■ ホーンテッドマンションとは?■
もう説明するまでもないですよね。 東京ディズニーランド(TDL)唯一のお化け屋敷「 ホーンテッド
マンション」はTDLオープン(1983年4月)からある人気アトラクションで、ゲストは3人乗りのドゥー
ムバギーと呼ばれるライドに乗ってレールの上を進んでいき、999人の幽霊が1000人目の仲間に
加えようとするストーリーを体感します。
→ホリデーナイトメアーの時のアトラクション外観
■秋はハロウィーンバージョンになるよね■
この「ホーテッドマンション」毎年9月から1月の間は「 ホーンテッドマンション ホリデーナイトメア」と
いう期間限定バージョンに変わります。 「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」の世界が楽しめるこの
バージョンは、ノーマルバージョンのコワイお化け屋敷色から映画の世界観へとガラリと変わって、
メチャ楽しい雰囲気! TDLのハロウィーンそして、クリスマスにはなくてはならないアトラクションの
一つになっていますよね。
→大広間のパーティ風景
■当日の待ち時間は13分■
クリスマス時期にはFP発券もなくなるほどの人気となる「 ホーンテッドマンション」も今の時期はそれ
ほどの混雑なく、当日もスタンバイの行列はない状態でした。
ですが、「待ち時間は13分」
不思議に思いましたが、これは不吉な数(忌み数)を使用して不気味さを演出したものあんだそう
です。 シラナカッタ。。。

↑待ち時間は13分(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
■情報は力なり■
本記事は少し古い情報になります。
現在、東京ディズニーリゾート(TDR)では政府から発令された緊急事態宣言を受け、様々な取り
組み、対応を行っています。 情勢により適時対策見直しが行われているようですので、遊びに
行く計画をされている方はTDR公式ホームページなどをご覧になり、最新の情報を入手してください。
→東京ディズニーリゾートからのお知らせ
【メモ】
ホーンテッドマンション
エリア:ファンタジーランド
所要時間:約15分
ディズニーファストパス(FP):対応
ひとこと:フラッシュ、液晶画面を使用しての撮影は禁止。
スポンサーリンク
コメント