スポンサーリンク

10_美女と野獣エリア - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

10_美女と野獣エリア

1X8A5408_2102_PS21.jpg
↑ここからが「美女と野獣エリア」(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

さぁ、いよいよ今回本命の新エリア紹介です。

美女と野獣エリア (LINEトラベル)

■TDL史上最大の開発規模■
昨年(2020年)9月28日、トゥモローランドとトゥーンタウンの間に新エリア(約4万7000㎡)が
誕生しました。 東京ディズニーランドはじまって以来の規模というこの新エリアには美女と
野獣の世界をテーマにした「美女と野獣のものがたり」そして世界初という「ベイマックス」
アトラクションなどが新規オープンして、とっても話題になっています。

■美女と野獣エリアのある場所■
まずは「美女と野獣エリア」から。
このエリアがあるのは「トゥーンタウン」と「トゥモローランド」の間。 以前「グランドサーキット・
レースウェイ」「スタージェット」があったあたりと言えばピンとくるでしょうか。

この「美女と野獣エリア」は「ファンタジーランド」の一つ「ニューファンタジーランド」となるそう
です。 

新エリアオープンに伴いトゥーンタウンの入口にあったゲートは撤去され、少し寂しい気もしま
したが、良い感じでエリア分けがされていました。

2017年1月で終了「グランドサーキット・レースウェイ」
ジョリートロリーもなくなっちゃったよね

1X8A5239_2102_PS21.jpg
↑ベルとモーリスが住んでいた「コテージ」 (EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

■映画の中に入り込んだ雰囲気■
トゥーンタウン側からこのエリアに向かうと、はじめに見えてくるのが映画「美女と野獣」の冒
頭に出てくるベルとモーリスが住んでいた「コテージ」 ここ、ファストパス発券所(FP)とのこと
ですが、現在は使用されていません。
建物の裏手が庭となっていて撮影スポットとなっています。

さらに進むとベルの住む村 「ヴィルヌーブ村」が見えてきます。
ファンシーな住居、石畳、窓に飾られた色鮮やかな花々。。。 住人が「ボンジュ~ル」って
言って次々と挨拶していくあのシーンそのものの世界観がそこにありました。 超・感動!

1X8A5425p_2102_PS21.jpg
↑広場の真ん中にある噴水(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■美女と野獣エリアにあるもの■
この「美女と野獣エリア」の中にはメインライドアトラクションである「美女と野獣“魔法のもの
がたり”」のほか、レストラン、ショップなどがあります。 いずれも映画の世界観を存分に味
わえる内容となっていて、没頭感がハンパないです。

・美女と野獣“魔法のものがたり”
・レストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン
・ビレッジショップス(ラ・ベル・リブレリー/ボンジュールギフト/リトルタウントレーダー)
・ル・フウズ(チュロス販売店)
・ル・プティポッパー(ポップコーン販売店)

1X8A5510q_2102_PS21.jpg
↑このエリアのランドマーク「美女と野獣の城」(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■まとめ■
(2月11日現在、緊急事態宣言対応でエントリー受付不要の日もあるそうです)
このエリアにあるアトラクション、レストラン、ショップはあまりにも人気で、エントリー受付や事前
予約が必要となっています。 遊びに行かれるときには最新の情報を得てください。

■情報は力なり■
本記事は少し古い情報になります。
現在、東京ディズニーリゾート(TDR)では政府から発令された緊急事態宣言を受け、様々な取り
組み、対応を行っています。 情勢により適時対策見直しが行われているようですので、遊びに
行く計画をされている方はTDR公式ホームページなどをご覧になり、最新の情報を入手してください。

東京ディズニーリゾートからのお知らせ

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント