スポンサーリンク

13_スペースマウンテン - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

13_スペースマウンテン

1X8A5527_2102_PS21.jpg
↑ロゴがカッコイイ!(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から入場者数を規制しているからかあきらかに空い
ているパーク内、せっかくなので東京ディズニーランド(TDL)の三大マウンテンを制覇してみようと
思い、乗ってみました。

スペース・マウンテン

1X8A5539_2102_PS21.jpg
↑蒼い世界がステキ。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■スペース・マウンテンとは?■
未来的な宇宙ステーションを進んで小型ロケットに乗って発射台から宇宙へ。星が輝く真っ暗な
宇宙空間を飛んでいるような感覚はなんともいえない怖さがあります。
東京ディズニーランド(TDL)開園当時(1983年)からあるこのアトラクション、乗車時間3分、最高
速度48kmで高度差26m! 30年以上前から変わっていないのに今でもワクワクしてスリリングな
体感できるのって凄いですよね。
毎回、Qラインの警告表示にドキドキしちゃうんですよね。(笑)

1X8A5536_2102_PS21.jpg
↑毎回このボードにドキドキしちゃう。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■まとめ■
新型コロナウィルス感染症拡大防止の処置として席を一つ飛ばしにしていること以外には特に対策は
取られていないようでしたが、乗船したゲストは皆叫び声控えめ。一日も早く大声で「きゃ~!」って
言ってみたいです。

1X8A6522_2102_PS21.jpg
↑夜の姿が素敵ですよね。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

1X8A6523_2102_PS21.jpg
↑閉園前はこんな感じでした。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■情報は力なり■
本記事は少し古い情報になります。
現在、東京ディズニーリゾート(TDR)では政府から発令された緊急事態宣言を受け、様々な取り
組み、対応を行っています。 情勢により適時対策見直しが行われているようですので、遊びに
行く計画をされている方はTDR公式ホームページなどをご覧になり、最新の情報を入手してください。

東京ディズニーリゾートからのお知らせ

【メモ】
スペース・マウンテン
エリア:トゥモローランド
主要時間:約3分
ディズニーファストパス(FP)対応

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント