スポンサーリンク

14_ポップコーン専門店 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

14_ポップコーン専門店

1X8A5650_2102_PS21.jpg
↑店内(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

昨年(2020年)9月にオープンした新エリアの中で、このお店も話題となっていますよね。

ビックポップ」 (The Big Pop)

■ビックポップとは?■
この「ビックポップ」 東京ディズニーリゾート(TDR)初となるポップコーン専門店なんだそうです。
売られているポップコーンはBBポップコーンと呼ばれる少し大きくリッチなスペシャルバージョン。 
3種の味があり、レギュラーボックスは500円、パーク内で購入したポップコーンバケットへ入れる
リフィルは700円となっていました。  

それとポップコーンバケットが5種ほど売られていました。かつて限定発売されたものもあったりして、
ちょっとグラッっと来ちゃいましたヨ。

宝物の「蒸気船ウィリー」のポップコーンバケット

1X8A5655p]_2102_PS21
↑目移りしちゃう。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■ビックポップがある場所■
この「ビックポップ」があるのはトゥモローランド、「ベイマックスのハッピーライド」の隣になります。 
店内装飾はトゥモローランドらしく宇宙的! 天井にはポップコーンが弾けるビックバン的な照明が
設置されていました。

■ここにしかない味■
さすがポップコーン専門店、ポップコーンしかありません。 

・クッキークリーム ポップコーン 
・キャラメル&チーズ ポップコーン
・ストロベリーミル クポップコーン

1X8A5661_2102_PS21.jpg
↑売っているもの。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■当日は予約制でした■
当日は予約なしでの入店はできないようになっていました。
「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」又は「東京ディズニーリゾートアプリ」で
パークレストランと同じ要領(プライオリティ・シーティング)にて希望日・人数・レストラン名(ビッ
ク・ポップ)等を入力して、空き時間を選んで予約します。 
10分おきに時間を選べるので自由度があるように思いますが、他のレストランで予約している
時間帯は選ぶことができませんので、ご注意ください。

1X8A5663_2102_PS21.jpg
↑ストロベリーミル クポップコーン(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■まとめ■
パーク内のワゴンでポップコーンを買うと400円ですが、この「ビックポップ」では500円。
ちょっと高いですが、BBポップコーンという少しリッチなものなので納得です。 そしていっぺん
にいくつも購入できるのは嬉しいですよね。 ここだけの新味もありますし、次回インパの時も
外せないお店になりそうです。

1X8A5670_2102_PS21.jpg
↑結局バケットも買っちゃいました。(笑)(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

1X8A5824_2102_PS21.jpg
↑日が落ちると、雰囲気がより素敵になりました。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

■情報は力なり■
本記事は少し古い情報になります。
現在、東京ディズニーリゾート(TDR)では政府から発令された緊急事態宣言を受け、様々な取り
組み、対応を行っています。 情勢により適時対策見直しが行われているようですので、遊びに
行く計画をされている方はTDR公式ホームページなどをご覧になり、最新の情報を入手してください。

東京ディズニーリゾートからのお知らせ

【メモ】
ビックポップ(The Big Pop)
場所:トゥモローランドの「ベイマックスのハッピーライド」のとなり
その他:入店は事前予約制

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント