釣りキチ三平のパン

↑スペシャルパッケージです。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
秋田県のご当地パンでおなじみの商品が「釣りキチ三平」パッケージになっていたので、買って
みました。
「たけや製パン」
■たけや製パンとは?■
「たけや製パン」とは、1951年創業の秋田県を代表するご当地パンのメーカー。
良くあることですが、秋田の方たちも「たけや製パン」が秋田県とその近隣でしか売られていないと
いう事実を聞くと、超・驚きます。 秋田県内のシェアは6割を超えるようで、秋田県では絶大な人気を
誇る製パンメーカーなんだそうです。
→出張先や旅行先でご当地パンを探してしまう。。。
■秋田県と釣りキチ三平とたけや製パン■
そんなタケヤ製パンの商品が「釣りキチ三平」のイラスト付となっていました。
調べてみたら、昨年(2020年)11月20日に逝去された「釣りキチ三平」作者「矢口高雄」先生の
ご出身が秋田県で、秋田県に所縁のある矢口先生が残した作品と秋田県のソウルフードの
たけや製パンの定番人気商品とのコラボをすることで、追悼の意を表そうと企画されたものだと
いうことが分かりました。
■ラインアアップ■
発売された「釣キチ三平」パッケージは全部で3種。 秋田県内のスーパーなど約600店舗で
今年(2021年)2月1日から販売されています。
・アベックトースト シュガーバター
・カステラサンド コーヒー
・バターフレーキ
■まとめ■
あまりにも素敵なパッケージ。 おそらく期間限定だと思いますが、ずっと発売したらよいのに。
ファンにはたまらないものになりそうですね。 ご冥福をお祈りいたします。
【メモ】
たけや製パン
住所:秋田県秋田市川尻町字大川反233-60
電話番号:018-864-3117
スポンサーリンク
コメント