岩手のモチモチのヨーグルト

↑これこれ、これですよぉ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
おススメいただき食べたら爆ウマでした。
「プレミアム湯田ヨーグルト」 (湯田牛乳)
■秋田のご当地生乳公社 湯田牛乳■
岩手県花巻と秋田県横手の間、秋田県との県境にある西和賀村(にしわがむら)にある「湯田
牛乳公社」は1966年設立の牛乳・乳製品の製造販売をしている会社です。
日本で初めてギリシャヨーグルトを再現した会社として知られ、牛乳の味がしっかりする美味しい
乳製品は全国にファンが多いんだそうです。
→福島県の「べこの乳 会津の雪」がお気に入り
■プレミアム湯田ヨーグルト■
そんな「湯田牛乳公社」が製造する「プレミアム湯田ヨーグルト」は、岩手県産の生乳を使用し、
乳糖分離製法で製造したヨーグルトに生クリームを加えたという贅沢な逸品。
今年(2021年)4月3日放送の「サタデープラス」という番組で、料理研究家の和田明日香さんが
ヘビロテするアイテムとして紹介されました。
■ラインアップ■
この「湯田牛乳公社」さん色々と乳製品を販売しているのですが、今回の「プレミアム湯田ヨーグ
ルト」は以下のラインアップ・仕様があるそうです。
・プレミアム湯田ヨーグルト プレーン(800g)
・プレミアム湯田ヨーグルト 加糖(800g)
■食べた感想■
まず容器を持つと「ずしっ」と重い!
ヨーグルトに重みを感じることなかったのでびっくり。あけると牛乳の良い香り! ヨーグルトを
すくってみると形そのまますくえてしまう。(驚)
食べてみて、またびっくり!
なめらかなのにもっちりとしている食感は初めて。 ギリシャヨーグルトのような感じではなく、
水分は残っているのにもっちりなんです。不思議。。。
加糖を食べたのですが、甘みも少なく生クリームのようにクリーミーで、とってもとっても美味し
かったです。

↑一度食べたらクセになる美味しさ。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■売っているところ■
この「プレミアム湯田ヨーグルト」
生産地の岩手県及び近隣県のスーパーなどでは普通に売っているのですが、その他の地域
では成城石井や一部のコストコでも手に入るようです。 ネットショップでも購入できるようですが、
テレビで紹介された影響で現在(4月22日現在)、6月まで出荷停止中だそうです。
■まとめ■
すっかりファンになってしまった「プレミアム湯田ヨーグルト」
スーパー成城石井やネットでは手に入りにくくなっているようですが、単身赴任先の青森県では
比較的簡単に購入することができていています。
知らない美味しいもの、日本にはまだまだありますね。見かけましたら是非!
【メモ】
プレミアム湯田ヨーグルト
売っているところ:岩手県など
製造元:湯田牛乳公社
スポンサーリンク
コメント