スポンサーリンク

動くガンダムを観てきたヨ(1/4) - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

動くガンダムを観てきたヨ(1/4)

1207Blue_R6216175_2104.jpg
↑きたきたぁ!(EOS_R6+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

神奈川県に帰ってきて自宅よりも先に向かった場所、それは山下ふ頭。
念願の施設に行くことができました。写真が多いので4回に分けて紹介します。

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
 
■12月19日ガンダム動く■
「実物大のガンダムが動く!」 
ガンダムをあまり知らない方には「ふ~ん」くらいでしょうが、テレビアニメの「機動戦士ガンダム」を
オンタイムで観ていた私のようなガンダム世代のオッサンにはガンダムが動くというのは一大事!
まさかこんな日が来るとは思っていなかったなぁ。

2009年に実物大のガンダムが出現した時には衝撃でした

1207Blue_R6216195_2104.jpg
↑プロローグ(EOS_R6+EF35mmF2_IS)

■開発コンセプト■
1979年に放映された「機動戦士ガンダム」 全長18m等身大の「RX-78 ガンダム」が東京お台場に
登場したのが2009年、その後、2017年には変形して光る「RX-0 ユニコーンガンダム」が登場し、
当時熱狂したのを想い出します。
 
その実物大ガンダムを動かしたいという夢を実現させるべく富野由悠季氏のもと2014年から「GUN
DAM GLOBAL CHALLENGE」というプロジェクトが進められてきました。 全高約18mの実物大ガン
ダムをガンダムらしく動かすチャレンジ、その集大成がこの「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
(ガンダム ファクトリー ヨコハマ)」という施設なんです。

1207Blue_R6216199_2104.jpg
↑見えた!(EOS_R6+EF35mmF2_IS)

現在、青森県立美術館で開催されている「富野由悠季の世界」をみてきました

■開催期間と営業時間■
この1/1スケール動くGUNDAMが観られる「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA (ガンダム ファク
トリー ヨコハマ)」は2020年12月19日(土)~2022年3月31日(木)までの限定公開、営業時間は
10:00~21:00(土日祝)となっています。

1207Blue_R6216331_2104.jpg
↑ガンダムが目の前に(EOS_R6+EF16-35mmF2.8LⅡ)

1207Blue_R6216301_2104.jpg
↑ロゴがカッコイイ!(EOS_R6+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

1207Blue_R6216340p]_2104
↑こいつ、う、動くぞ。(EOS_R6+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

1207Blue_R6216252p_2104.jpg
↑ナイスプロポーション。(EOS_R6+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

【メモ】
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA (ガンダム ファクトリー ヨコハマ)
住所:神奈川県横浜市中区山下町279番25 山下ふ頭内
電話番号:0120-15-8686(10:00~17:00 年中無休)
開催期間:2020年12月19日(土)~2022年3月31日(木)
営業時間:11:00~20:00(平日) 10:00~20:00(休日)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント