動くガンダムを観てきたヨ(4/4)

↑神々しい!(EOS_R6+EF35mmF2_IS)
暗くなってきてたらまた一段と印象が変わりました。
「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」
■施設案内■
「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA (ガンダム ファクトリー ヨコハマ)」は以下の施設で構成されて
います。 それほど広くなないのですが、数時間では見て回れないほどの充実度。 施設の周りに
は目隠しの壁があるので、施設外から足元までしっかりに見ることはできません。
・GUNDAM-DOCK(G-DOCK):動く18mの実物大ガンダムを格納しているデッキ
・ACADEMY:動くガンダムの設計や構造、仕組みが学べる展示施設
・GUNDAM Cafe YOKOHAMA Satelite:ガンダムカフェ
・THE GUNDAM BASE YOKOHAMA satelite:公式ショップ
・CONFERENCE ROOM:コミュニケーションスペース

↑コックピットに乗り込む演出が(EOS_R6+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

↑夜の雰囲気もイイね。(EOS_R6+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■ガンダムの居るところ■
動くガンダムがあるのは神奈川県横浜市山下町にある「山下ふ頭」
位置的には山下公園の隣になり、横浜マリンタワー(改装休業中)の目の前になります。
施設は埠頭にあるので、かなり遠くからでもガンダムの姿を観ることは可能です。

↑ガンダム動く。(EOS_R6+EF35mmF2_IS)
■夕方から夜がおススメ■
天候に恵まれたこともありますが、夕焼けをバックに動くガンダムはよりリアルに見えて感動的
でした。夜のライトアップも素敵なので、観に行くなら夕方から夜にかけてがおススメです。
次回はスコーンと晴れた夕焼けをバックに見てみたいな。

↑夜の起動実験は一味違う印象(EOS_R6+EF35mmF2_IS)

↑超感動!(EOS_R6+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

↑また行こう!(EOS_R6+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
【メモ】
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA (ガンダム ファクトリー ヨコハマ)
住所:神奈川県横浜市中区山下町279番25 山下ふ頭内
電話番号:0120-15-8686(10:00~17:00 年中無休)
開催期間:2020年12月19日(土)~2022年3月31日(木)
営業時間:11:00~20:00(平日) 10:00~20:00(休日)
スポンサーリンク
コメント