日本一飲みにくい飲むヨーグルト

↑ゲットォ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
超久しぶり! 福島県の日本一飲みにくけど、絶品の飲むヨーグルトをゲットしました。
「会津の雪 ソフトクリーミィ ヨーグルト」 (NAVER)
■会津の雪■
福島県会津地方にある「会津中央乳業」が作る「ベコの乳」
この生乳を使った牛乳・飲むヨーグルト・濃厚ヨーグルト・チーズは、どれも牛乳の味が濃く、深い
味わいの美味しい乳製品です。
2016年に福島県に単身赴任していた1年はよく買って飲んでいました。
→衝撃的美味しさのヨーグルト「会津の雪」
→好きすぎて「べこの乳のアイス牧場」へ行く!
■日本一飲みにくい飲むヨーグルト■
そんな「会津中央乳業」のヨーグルト「会津の雪」シリーズに、飲むヨーグルト「ソフトクリーミー
ヨーグルト」があるのですが、これがとっても飲みにくい。(苦笑)
ミルキーで、濃厚で、とっても美味しいのですが、いくらジェイクして飲んでもストローで吸うのが
困難なほど恐ろしく飲みづらいんです。(笑)
その硬さを例えるなら。。。そう、提供したてのマックシェークぐらい。(笑)
■3年ぶりに飲んでみた■
この「ソフトクリーミーヨーグルト」を飲んだのは3年振り。
この間、色々なところで美味しい言われるヨーグルトや飲むヨーグルトを飲みましたが、やっぱり
「ソフトクリーミー」美味しい! 飲みづらさが美味しさを引き立てているのか(?)
牛乳の美味しさが際立っているように思いました。
■まとめ■
福島県外ではスーパー「ヨークベニマル」や「イトーヨーカ堂」系列のお店で購入することができる
ようです。 昔ながらの製法で製造している美味しい飲むヨーグルト。
買ったら鬼のようにフリフリしてから飲んでみてくださいね。

↑まずはじっくり観察してみる。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
【メモ】 2021年4月現在
会津の雪 ソフトクリーミィ ヨーグルト
売っているところ:主に福島県内
お値段:92円(ヨークベニマル価格)
製造:会津中央乳業株式会社
スポンサーリンク
コメント