鶴丸@さぬき

↑高松の街の深夜うどんのお店です。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
高松の深夜うどん、最後の砦のお店です。
→うどん県で食べた「 讃岐うどん 」の記録 (PC閲覧推奨)
「 手打ちうどん 鶴丸 」
■ 鶴丸 とは?■
時計の針は22時。。。讃岐うどん はお昼営業のみのお店がほとんどで、夜ごはん、ましてや
飲んだあとに食べられるお店はほとんどありません。
高松の歓楽街にある「鶴丸」さんは、深夜でも茹でたて讃岐うどんが食べられる人気のお店と
なっています。
この 鶴丸 さんには何度か食べに来ていて、私の中では「 カレーうどん 」と「 牛すじおでん 」
が深夜に食べらるお店としてお気に入りです。

↑きた、きた!(EOS_M6+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■メニュー■
食べに行った時のメニュー(抜粋)は以下。(2020年7月現在)
このお店は、壁にメニュー表が掲げられて席で注文する「フルサービス」のお店です。
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認
願います。
・ かけ :(温)500円 ぶっかけ(冷):650円
・ 天ぷら :(温)980円 (冷ぶっかけ)980円
・ 肉 :(温)850円 (冷ぶっかけ)850円
・ 釜あげ (温):650円
・ カレー (温):800円
・ 牛しゃぶカレー (温):980円
・ カレー天 (温):1,200円
・ おでん (セルフ):120円
・ おでん牛すじ (セルフ):160円
・ おにぎり :280円

↑メニュー表(EOS_M6+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■食べたもの■
今回食べたのは「 牛しゃぶカレー 」(980円)+ おでん牛すじ (160円)
「 牛しゃぶカレー 」みてくださいこのビジュアル! もう、美味しいに決まっているでしょ。
甘いカレーの奥にあるスパイス感が良い感じ。 腰の強いうどんと柔い肉と一緒に食べたらもう
最高!
さぬきおでんは自分で好きなのを取ってくるセルフが基本、人気商品の「牛すじ」は、からし味
噌を付けて食べるのですが、これが激ウマです。
ナイショですが、ここに来る前にうどん一杯食べてきたのに、あっという間に食べちゃいました。(笑)

↑牛しゃぶカレー(EOS_M6+SIGMA35mmF1.4DG_Art)

↑スパイシーなカレーがたまらない。(EOS_M6+SIGMA35mmF1.4DG_Art)
■お店の場所■
お店があるのは高松市古馬場、歓楽街の中にお店があります。 飲んだあとの〆に来られる
方が多く、深夜なのに満席状態でした。
■まとめ■
「 〆のラーメン 」ならぬ「 〆のうどん 」
高松の夜、うどん難民になった時には、是非! 売り切れ次第閉店となるそうですが、お気を
付けください。
→香川県まとめ
【メモ】 2020年7月現在
手打ちうどん鶴丸
住所:香川県高松市古馬場町9−34
電話番号:
営業時間:20:00~3:00 (5月は休業中でした営業状況は確認ください)
お休み: 日・祝曜日
駐車場:未確認(たぶんなし)
スタイル:フルサービス
創業:1981年8月19日
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
手打ちうどん 鶴丸 (うどん / 瓦町駅、片原町駅(高松)、今橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5


スポンサーリンク
コメント