チョコ南部の夏味2021

↑バナナとホワイトチョコの組み合わせが美味しくないわけない。(EOS_R6+EF35mmF2_IS)
チョコ南部の夏限定の商品が発売されたというので買ってきました。
「 チョコ南部バナナ 」
■ チョコ南部 とは■
かつて八戸藩で作られていた非常食だったという「 南部せんべい 」
小麦粉を使った丸い鋳型で焼かれたお煎餅は今でも人気で、東北の定番みやげの一つと
なっています。
その「南部せんべい」の製造販売第一位という岩手県二戸市「巖手屋」さんがつくったのが
「チョコ南部」というスイーツ。
2009年登場の新しいこのお菓子、焼きたての南部せんべいをバリバリに割ってチョコと絡め
てしまったというものなのですが、2018年に行われたチョコレート品評会「インターナショナル
チョコレートアワード(ICA) WARLD FINAL2018」にて世界第3位を受賞するなど、とっても人気
です。
→ノーマルの「チョコ南部」との出会いは2009年

↑おいしそうなパッケージ(EOS_R6+EF35mmF2_IS)
■ 夏季限定 の チョコ南部 登場■
そんな「チョコ南部」
チョコを使っている商品なので冬限定なのですが、一昨年(2019年)から夏季限定バージョンを
発売しています。
2019年・2020年は「レモンチョコレート×ドライパイナップル味」だったのですが、今年(2021年)
のフレーバーは「バナナ」クラッシュした南部せんべいとドライバナナそれと米パフ、バナナパウ
ダーを固め、ホワイトチョコでコーティングしているそうです。 一昨年・昨年のようなレモンチョコと
ドライパインでなくバナナなので夏感は低いですが、冷やして食べたらおいしそう!
食べてみるとバナナの優しい甘さとホワイトチョコの濃厚さが相まって、なかなかの美味しさ
でした。 10個入りですが、ひとつがチョークの半分くらいの大きさのなので「ペロリ」です。(笑)

↑材料はこんな感じ。(EOS_R6+EF35mmF2_IS)
■まとめ■
夏限定とのことで、販売期間は6月から8月末までとなっているそうです。
合わせて数量限定販売ということですので、もしかしたら期間中に販売終了になってしまうかも
しれません。 興味がありましたらお早めに是非!

↑冷やして食べたらいくらでもいけちゃう。(EOS_R6+EF35mmF2_IS)
→2019年・2020年の夏・チョコ南部は「レモンチョコレート×ドライパイナップル味」
【メモ】 2021年6月現在
チョコ南部バナナ 10個入
売っているところ:岩手県及び近隣県並びにネット販売
お値段:540円
販売期間:2021年6月1日(火)~8月31日(火)
スポンサーリンク
コメント