熊本名物のちくわサラダ

↑お店外観。 熊本を走っていると「ヒライ」さん、よく見かけます。(EOS_M6+EF-M22mmF2)
熊本の隠れた名物という惣菜食べてみました。
「 おべんとうのヒライ 松橋中央店 」
■ おべんとうのヒライ ■
熊本市内を走っているとよく見かける「 おべんとうのヒライ 」
店内調理のお弁当だけでなく、惣菜・おにぎりをはじめ、お菓子や飲みもの、雑貨などを売るコン
ビニのようなお店です。 母体は熊本県熊本市の惣菜製造業者で、熊本をはじめ福岡県・大分
県・佐賀県などに137店舗展開する創業1968年のローカルお弁当屋さんなんだそうです。
立ち寄った「 おべんとうのヒライ松橋中央店 」には「 どんどん太郎 」という食事処が併設されて
いて、店内で購入したお弁当などのほか、ラーメンやお蕎麦、かつ丼などが食べられるようになっ
ていました。 食のテーマパークじゃないか。(凄)
→千葉県木更津にもコンビニのようなお弁当屋さん「 としまや弁当 」があります

↑店内の様子(EOS_M6+EF35mmF2_IS)
■ ちくわサラダ ってなに?■
そんな「 おべんとうのヒライ 」が元祖だという「 ちくわサラダ 」
熊本県民のソウルフードと言われているのですが、知っていますか?
これ「ちくわの入ったサラダ」じゃなく、 ちくわの穴の中にポテトサラダを入れて天ぷら粉をまぶし
て揚げたものなんです。
約30年前に誕生して、今では「 おべんとうのヒライ 」だけでなく、スーパーや居酒屋さんなどでも
提供されている熊本人のソウルフードなんですって。シラナカッタ。。。

↑これがサラダちくわだ!(EOS_M6+EF35mmF2_IS)
■食べた感想■
「 ちくわサラダ 」 初めて食べましたが、とっても美味しい!
ちくわにポテトサラダがぎっしり入っているだけでなく、揚げられているので、食べ応えバッチリ。
ソースを掛けたらおかずになるレベル。
これ、全国で売り出したら人気でますヨ!

↑これがメチャメチャ美味しい。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

↑ 超うまかー が気になる。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)
■まとめ■
熊本に来て驚くこといっぱい 「名物に美味しいものなし」はウソですね。
あぁ、また食べたい。
【メモ】 2020年9月現在
おべんとうのヒライ松橋中央店
住所: 熊本県宇城市松橋町松橋727-1
電話番号:0964-32-6333
営業時間:6:00~22:00
お休み: 未確認
駐車場:無料多数
オープン:未確認
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
おべんとうのヒライ 松橋中央店 (弁当 / 松橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0


スポンサーリンク
コメント