スポンサーリンク

鶏めしファンクラブ会員になる - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

鶏めしファンクラブ会員になる

R6219999_2108_PS21.jpg
↑これが 鶏めしファンクラブ会員 の 証 ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

秋田県の大舘駅の大人気駅弁「 鶏めし 」を製造する花善さんのファンクラブに入りました。

お食事処 花善
 
■ 駅弁大将軍 の 鶏めし ■
JR奥羽本線 大館駅 の駅弁 「 花善の鶏めし 」は 1947年 ( 昭和22年 )に誕生した駅弁で、
鶏肉の出汁の効いたあきたこまち100%を使った炊き込みご飯に、甘辛く煮た鶏肉を載せた
シンプルな駅弁。 JR東日本 開催の「 東日本駅弁総選挙 」で「 駅弁大将軍 」( 2015年 )
( 2016年 )に選ばれる実力派で、素朴な味ながらも全国の物産展や駅弁展などではすぐに
売り切れてしまうほどの人気商品でなんですヨ。

R6210004_2108_PS21.jpg
↑大館駅前でお弁当屋さんと食事処が隣り合っています。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■ 鶏めしファンクラブ に入会■
この「 鶏めし 」を作る「 花善 」が、今年(2021年)6月、「 鶏めしファンクラブ 」というサービスを
始めました。(9月で一旦終了)

このサービス、コロナ禍で利用客が減少するなかSNSを使って盛り上げようというもので、6月
から3ヶ月限定で実施され、各月20名前後の会員を募集し、抽選に当選して会員となると 
500円(税込)で当月に限り最大3,300円相当の食事やお弁当を購入できるというものなんです。 

現地に行かなければいけませんが、会員は配布される「 花善グルメチケット 」を使用して、
商品を食べ、感想などをSNSにUPするというだけというシンプルさ。 
お店に行ける方なら間違いなくおススメのキャンペーンでした。

R6210007_2108_PS21.jpg
↑ 食事処 メニュー表( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

■ 鶏めしファンクラブ に当選! ■
せっかくですので、「 鶏めしファンクラブ 」の抽選に申し込んでみたところ見事に当選! 
最終月の9月会員になることができました。 「 鶏めしファンクラブ 」の内容は以下。 
6月から3回募集が行われ、一回につき20名ほどが会員となったようです。 

・ 募集年齢 : 20歳以上
・ 開催時期 : 2021年6月~8月(3回)
・ エントリー : 毎月20日~月末まで(募集)
・ 募集人員 : 20名前後(抽選)
・ ファンクラブ会員費 : 500円
・ 花善グルメチケット 配布( 食事 ・ トッピング ・ お弁当 の3種)
・ 「 食事処花善 」現地で食事、お弁当を購入する
・ 商品紹介や感想を SNS ( Instagram , Twitter , facebook のいづれか)で紹介
・ 花善グルメチケット ( 食事 )は15日まで、その他グルメチケットは月末まで利用可能

■ 特典利用でランチ食べたヨ ■
早速「 花善 御食事処 」で「 花善グルメチケット ( 食事 )」を使用して食べてきましたヨ。 
9月の「 マンスリーメニュー 」は「 鶏肉のチーズソテー 」( 850円 )
チーズの載ったプリプリの鶏肉にニンニク風味のタレが掛かったパワフルメニュー! 
香ばしくて、味が濃くて、ご飯がススム、ススム。 
じゅんさいの入ったお味噌汁も美味しかったぁ。

R6210005_2108_PS21.jpg
↑マンスリーメニュー 今月はこれ。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

■ まとめ ■
新型コロナ感染症拡大防止の観点から9月で一旦中止ということですが、会員となって
メチャお得な価格で美味しいものを食べて、お店を応援するという新しい試み。 
スバラシイと思います。 花善さん、頑張れ!

R6210009_2108_PS21.jpg
↑ 鶏肉のチーズソテー ( 850円 )( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

R6210024_2108_PS21.jpg
↑ にんにく風味でパリうまです。 ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

【メモ】 2021年9月
お食事処 花善
住所 : 秋田県大館市御成町1丁目10番2号
電話番号 : 0186-43-0870
営業時間 : 10:00~14:30
お休み : 未確認
駐車場 : お店前無料数台

花善鳥料理 / 大館駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント