厳選 鶏めし 二段重

↑今回はお弁当を買いに来ました。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
秋田県 の 大舘駅 の大人気駅弁「 鶏めし 」のスペシャルバージョンを食べました。
「 厳選 鶏めし 二段重 」 (花善)
■ 駅弁大将軍 の 鶏めし ■
全国の物産展や駅弁展などではすぐに売り切れてしまうほどの人気商品「 花善の鶏めし 」は
現在、以下5種類が販売されています。 昔ながらの駅弁 鶏めし から 厳選まで。。。いろいろと
選べるのは現地の特権ですね。
・ 鶏めし弁当 : 900円
・ 比内地鶏の鶏めし : 1,200円
・ 鶏めし玉手箱 : 540円
・ 彩華鶏めし弁当 : 1,680円(サラダ付 1,880円)
・ 厳選 鶏めし 二段重 : 2,200円(サラダ付 2,400円)

↑売っている 駅弁 ( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
→ 誕生から70年、 花善の鶏めし の説明はこちら
■ 超・ゴージャスな 鶏めし ■
今回食べた「 花善の厳選鶏めし二段重 」は、今年(2021年)2月20日に発売されたもので、
お弁当が二弾となっていて、2,200円(サラダ付 2,400円)するゴージャスバージョン。
風呂敷に包まれたお弁当はずっしり重くて、高級感たっぷり。ちょっと緊張します。
中はこんな感じでした。 鶏にこだわり、歴代駅弁で好評だった副菜を盛り込んでいるそうです。

↑ずっしり重い。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
・ 鶏めし
・ 鶏肉の甘辛煮
・ そぼろ玉子
・ 栗甘露煮
・ 飾り蒲鉾
・ 鶏めしいなり
・ レンコンのお新香
・ 手毬餅
・ 茄子の田楽味噌
・ 花善コロッケ
・ 鮭の甘辛焼き
・ 花善コロッケ
・ 鶏皮のピリ辛和え
・ 鶏シュウマイ
・ 比内地鶏の塩焼き
・ 枝豆団子のあんかけ
・ ネギ塩タケノコ
・ 厚焼き玉子
・ がんもどき煮
・ 椎茸甘露煮
・ サラダ

↑お品書き( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■ 鶏めしファンクラブ 特典でゲット■
このゴージャスなお弁当実は前回紹介した「 鶏めしファンクラブ 」の会員が使用できる
「 花善グルメチケット ( お弁当 )」を利用したものなんです。
会員費500円で、このお弁当(どの 鶏めし でもOK)も 、マンスリーメニュー( 850円 )も、トッピング
( 300円 )まで食べられちゃうなんて、凄すぎる。

↑これが 花善の厳選鶏めし二段重 ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→ 鶏めしファンクラブ に入会したヨ
■ まとめ ■
一人では食べきれないほどのボリューム、花善 渾身のお弁当は素晴らしかった。
次回はハレの日に買いに行きます!
しかし、500円で前回の「マンスリーメニュー」そして今回の「花善の厳選鶏めし二段重 」さらに
「トッピング」まで楽しめるとは。。。「 鶏めしファンクラブ 」お得すぎです。
次回再開することがあればきっと大盛況でしょうね。

↑とってもボリューミーです。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
【メモ】 2021年9月
お食事処 花善
住所:秋田県大館市御成町1丁目10番2号
電話番号:0186-43-0870
営業時間:10:00~14:30
駐車場:お店前無料数台


スポンサーリンク
コメント