スポンサーリンク

いぶりがっこのラーメンですと!? - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

いぶりがっこのラーメンですと!?

R6212134p_2109_PS21.jpg
↑パッケージがおしゃれ。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

私、 いぶりがっこ が大好き。 若い頃は大嫌いだったのですが、歳を重ね、今では大好物に
なっています。 そんな いぶりがっこ を楽しめるカップラーメンを見つけました。

いぶりがっこラーメン醤油味 ( 伊藤漬物本舗 )

■ 秋田県のソウルフード いぶりがっこ ■
「 いぶりがっこ 」は秋田県の内陸南部地方で食べられている郷土料理。 
「 いぶった 」( 燻った )「 がっこ 」( 漬物 )で「 いぶりがっこ 」 いぶしが香りが独特で、好き
嫌いが分かれる食べ物ですが、最近ではクリームチーズと合わせたものが大人気ですよね。 
クセが感じられなくなり、とっても美味しですよね。

「 いぶりがっこチーズ 」の出現で一気に人気がでましたよね
いぶりがっこの菓子パン なんかも売っています

■ いぶりがっこ味のラーメン ■
そんな秋田県のソウルフード「 いぶりがっこ 」を入れちゃったこのインスタントラーメン、醤油
ベースですが、いぶりがっこパウダーを追加で入れて、更に仕上げに「 いぶりがっこ 」の輪
切りも2片載せちゃうという、 いぶりがっこそのものを楽しめる即席カップめんとなっています。

R6212145p_2109_PS21.jpg
↑蓋を開けるとこんな感じ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■ 感想 ■
「いぶりがっこ」ってクセがあるじゃないですか。 でも、好きな人はたまらない味と香りですよね。 
そんなフリークにはたまらないラーメンになっています。 
「好きなひとだけ食べればいい!」そんなインスタント麺です。(笑)

R6212167_2109_PS21.jpg
↑なかなかウマいぞ!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■ 買ったところ ■
今回「いぶりがっこラーメン醤油味」を買ったのは、秋田県ではなく、青森県十和田市にある
スーパーヤマヨ十和田店
今、単身赴任で住んでいる部屋の近くにあるのですが、BGMがパチンコ屋さんだとか、POPが
面白いとか、激安商品、面白商品が並んでいるとSNSなどで話題となっているお店なんです。
特に買い物があるわけではないのですが、ついつい足を運んでしまうお気に入りのスーパーです。

S__45826076_2109_PS21.jpg
↑こんな感じで売っています(iPhone X)

■ まとめ ■
いぶりがっこ素人には攻略度が高いですが、いぶりがっこ大好きな人にはたまらない味だと
思います。 願わくばもう少し、いぶりがっこの輪切りがシャキシャキだったら良かった。 
これを食べるときには、予めいぶりがっこを用意しておいて、追いいぶりがっこして思いっきり
いぶりがっこの味と香りに浸って食べるのがおススメです。。

【メモ】 2021年9月
いぶりがっこラーメン醤油味 105g
売っているところ: 秋田県のお土産を取り扱うお店やスーパーなど
販売元:有限会社 伊藤漬物本舗(秋田県湯沢市角間字白山下26番地)
値段:540円(参考価格)
販売開始:




batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント