スポンサーリンク

甘くないタレの鰻屋さん - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

甘くないタレの鰻屋さん

R6217978p_2111_PS21.jpg
↑久しぶり!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

地元平塚市にあるお気に入りの鰻屋さんへ行ってきました。

うな新 」 (過去記事

■安くて美味しい地元の人気店■
平塚市錦町 にあるこのお店、安くて美味しいと地元で人気の老舗の鰻屋さんです。
最大の特徴は安さ。 鰻が超高騰化している昨今ですが、10年前から800円(鰻丼(上))
しか値上げされていません。 量もかわらず、美味しさもそのままなのですから凄いです
よね。

値段が変わらないだけでなく安い! 安いけど、美味しなんてくて、気さくな店主さんの
心配りが気持ちの良いお店です。
そして、その味も特徴的。 フワフワのうなぎに甘すぎないサラリとしたタレが絶妙なん
です。

R6217979_2111_PS21.jpg
↑店内は席間を開けて営業中。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。値段にちょっとびっくりじゃないですか?

・ うな重 ( 並 ) : 1,900円
・ うな重 ( 上 ) : 2,300円
・ うな重 ( 特上 ) : 3,050円
・ 蒲焼定食 ( 並 ) : 1,900円
・ 蒲焼定食 ( 上 ) : 2,300円
・ 蒲焼定食 ( 特上 ) : 3,050円
・ 蒲焼 ( 並 ) : 1,850円
・ 蒲焼 ( 上 ) : 2,250円
・ 蒲焼 ( 特上 ) : 3,000円
・ 鰻姿焼 : 2,700円
・ 白焼 : 2,300円

R6217981p_2111_PS21.jpg
↑メニュー表の一部。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■食べたもの■
今回は久しぶりだったので「 うな重 (特上) 」(3,500円)を大盛で。
ここの鰻はフワフワで甘すぎないタレが特徴。 三重県で蒸さない鰻を食べてからパリっとした
関西の鰻が大好きになったのですが、ここの鰻は特別です。 

今回もフワフワでとっても美味しかったです。 大盛もペロリ。 かみさんが食べられないといった
分も食べちゃって、大満足のお昼ご飯になりました。
R6217988p_2111_PS21.jpg
↑幸せな絵( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

ひつまぶしウマイ!
日本一のうなぎ消費の町、三重県津市で出会った目を疑った大盛りうな丼「新玉亭

■予約必至■
相変わらず繁盛しており、ご飯時には数日前事前に注文予約をしなければ入店を断られる
確率が高いです。食べに行く日が決まりましたら電話で予約をしてください。 その際、訪問日・
訪問時間(昼or夜)・人数・注文を聞かれますので、準備ください。 
定休日は水曜日で、その日は電話予約もできませんので、ご注意を。

IMG_0076p_2111_PS21.jpg
↑もう、美味しいに決まってますよね。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■まとめ■
新型コロナウィルス感染症対策で席数が減らされているので、今まで以上に予約を取るのが
大変ですが、それでも食べに行きたいお店です。 甘すぎないタレとフワフワの鰻がお手軽に
食べられる「 うな新 」大好きです。

R6218010p_2111_PS21.jpg
↑堪能しました。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

~うなぎな過去記事~
平塚にあるもう一つの庶民派うなぎ屋さん「うな勝
静岡県浜松のお土産といえば「うなぎボーン
青森県で出会った天然ウナギのうな重」は最高においしかった!
鰻茶って知ってる?「八百徳(静岡県浜松市)

【メモ】 2021年11月
うな新
所在地:神奈川県平塚市錦町3-7
TEL:0463-23-5556
営業時間:11:30~20:30
定休日:水曜日
駐車場:無料11台有(かなり広くなりました)
*当日以外の予約も可能ですヨ。

うな新うなぎ / 平塚駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント