スポンサーリンク

2022年の二日目の日の出 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

2022年の二日目の日の出

1207Blue_R6214270p.jpg
↑1月2日、平塚市の一番高いところで日の出を迎える( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

2022年2日目、地元平塚のてっぺん、湘南平へ日の出を見に行ってきました。

高麗山公園レストハウス 展望台

■お気に入りのスポット■
平塚市の西端位置する標高181mの泡垂山の頂上にある湘南平は、手軽に車で行くことができる
神奈川県南部屈指の観光地。
頂上には無料のテレビ塔展望台(24時間)と高麗山公園レストハウス展望台(9:30-21:30)があり、
日本夜景遺産に選ばれている
夜景のほか、東京都心、横浜みなとみらい、湘南地区や伊豆半島、富士山までグルり360°見渡
せる絶景スポットです。

大好きな場所で、自宅から7km離れているのですが、時間を見つけては日の出や夕焼け、夜景など
を見に行っています。

1207Blue_R6214292p.jpg
↑相変わらず美しい( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

湘南平まとめ (PC閲覧推奨)

■期間限定早朝開放■
二つある展望台のうち、普段は9:30から21:30の時間解放されている高麗山公園レストハウス展望台
がお正月のこの時期だけ日の出前の早朝から解放されています。
これは初日の出を見に来た人、箱根駅伝の中継準備のためなのだそうですが、ふんだん観られない
風景が観られるので、毎年観に行っています。

1207Blue_R6214314p.jpg
↑まもなく日の出です。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

箱根駅伝 まとめ  (PC閲覧推奨)

■気温-2℃曇天■
1月2日、当日の日の出前の湘南平の気温は-2℃、かつ、風が強くとっても寒くかったですが、沢山の
人が観に来られていました。 
今朝の日の出は雲に隠れてしまっていて、丸い太陽を見ることはできませんでしたが、夜明け前の
平塚市の街並み、湘南海岸が美しかったです。
とびっきりのお年玉は翌日以降に持ち越しですね。

1207Blue_R6214315.jpg
↑1月2日の日の出( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

【メモ】
高麗山公園レストハウス 展望台
所在地:神奈川県平塚市万田790
TEL:0463-35-6988
営業時間:通常は9:30~21:30
定休日:?
料金:無料
駐車場:無料多数有

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント