スポンサーリンク

鰻ランチが1200円ですと!? - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

鰻ランチが1200円ですと!?

R6214748p_2201_PS21.jpg
↑お店外観( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

地元平塚市紅谷町にある鰻屋さんへ行ってきました。

平塚市グルメまとめ  (PC閲覧推奨)

うな幸  (うなこう) 

■2020年12月オープンの鰻屋さん■
平塚市の歓楽街の一角に一昨年(2020年)12月にオープンした「 うな幸 」( うなこう )さんは、
ちょっとわかりにくい場所にあるからかあまり話題にあがりませんが、愛知県三河産 の うなぎ を
紀州備長炭 で 京都の有名店「 祇をん う桶や う 」で働かれていた方が焼くというなんとも贅沢な
鰻を驚くほど安く、お得に食べられてしまう鰻専門店です。 

R62147455p_2201_PS21.jpg
↑久しぶりに食べに行きました。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。 今回はランチタイムの訪問でしたので、ランチ中心に載せておきます。

・ うなぎランチセット:1,200円
・ うな重 : ( 竹 ) 1,400円 ( 松 ) 1,800円 ( 特上 ) 2,500円
・ 蒲焼 : ( 竹 ) 1,000円 ( 松 ) 1,400円 ( 特上 ) 1,900円

R6214747p_2201_PS21.jpg
↑ メニュー表( ランチタイム ) ( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

■食べたもの■
今回は久しぶりだったので「 鰻ランチセット 」(1,200円)をごはん大盛(0円)で。
ごはんを覆うまではありませんが、増量されているうなぎの量は十分!これに 肝吸い と 香の物、
フルーツが付くという充実のセットとなっています。 私的には当初行っていた天ぷらよりもうなぎ
増量の方が断然嬉しい。

R6214752_2201_PS21.jpg
↑ランチセットきたぁ( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )

ここの鰻はフワフワで甘すぎないタレが特徴。 三重県で蒸さない鰻を食べてからパリっとした
関西の鰻が大好きになったのですが、ここの鰻は特別です。 

今回もフワフワでとっても美味しかったです。 大盛もペロリ。 かみさんが食べられないといった
分のご飯も食べちゃって、大満足のお昼ご飯になりました。

R6214763p_2201_PS21.jpg
↑ランチセットの うな重 立派です。( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )

ひつまぶしウマイ!
日本一のうなぎ消費の町、三重県津市で出会った目を疑った大盛りうな丼「新玉亭

■まとめ■
美味しい鰻が安く食べられる「うな幸」 ちょっとわかりづらい場所にありますが、気になる方は
まずはランチタイムに行ってみてください。 座敷、テーブル席、カウンターと席が色々とあり、
予約も可能とのことですので、気になる方は訪問前に電話予約することをおススメします。

~うなぎな過去記事~
平塚にある庶民派うなぎ屋さん「うな新
平塚にあるもう一つの庶民派うなぎ屋さん「うな勝
静岡県浜松のお土産といえば「うなぎボーン
青森県で出会った天然ウナギのうな重」は最高においしかった!
鰻茶って知ってる?「八百徳(静岡県浜松市)

R6214769p_2201_PS21.jpg
↑ウマウマです。( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )

【メモ】 2022年1月
うな幸 (うなこう)
所在地:神奈川県平塚市紅谷町14-11 サン摩里1F
電話番号:0463-79-6466
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:00 (土日は通し営業)
定休日:月曜日
駐車場:なし

うな幸うなぎ / 平塚駅

昼総合点★★★★ 4.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント