崎陽軒の突破めし

↑わぁ!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
崎陽軒 から受験や様々な難関を突破するための 勝負メシ が期間限定で販売されています。
「勝!わっぱで突破めし」
「最強!わっぱで突破めし」
■崎陽軒とは?■
神奈川県を代表する駅弁といえば「 崎陽軒 」 の 「 シウマイ弁当 」ですよね。神奈川県内だけ
でなく、 東京駅 や 羽田空港 などでも売っているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
→個人的にはおススメの 崎陽軒の「 鯛めし弁当 」
■ 限定の勝負メシ ■
そんな 崎陽軒、定番の「 シウマイ弁当 」や「 横濱チャーハン 」に加えて幕の内弁当や季節を
感じられる駅弁、限定品などを販売していて、神奈川県は発売されるのを楽しみにしています。
今回、期間・数量限定で販売されたのは「勝!わっぱで突破めし」と「最強!わっぱで突破めし 」
という商品。
「 勝!わっぱで突破めし 」は、 塩麹仕込みのヒレカツ をメインに ポテトサラダ ・ 昔ながらのシウ
マイ 2個 ・ 紫キャベツのピクルス が入っています。ディップ用のカレーソースが絶品でした。
「 最強!わっぱで突破めし 」は、 銀鮭の西京焼き をメインに のり塩とり天 ・ ししとう土佐煮 ・
蓮根煮 ・ 人参煮 ・ 筍煮・玉子焼き ・ 昔ながらのシウマイ 2個・しば大根漬けという内容で、
結構ゴージャス!

↑まさに突破めし! 見ているだけで元気になるね。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■ 売っているところ と 販売期間 ■
この「勝!わっぱで突破めし」と「最強!わっぱで突破めし 」は 神奈川エリア約50店舗、東京
エリア約50店舗で期間限定で店頭販売されています。 近くに該当店舗がなくとも予約は可能と
いうことでしたので、興味ある方はお近くの崎陽軒の販売所に聞いてみてください。
・販売期間: 2022年1月14日~2022年2月28日(予定)
・販売店舗: 神奈川エリア約50店舗 / 東京エリア約50店舗

↑さぁ、どこから食べる?( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■まとめ■
やっぱり崎陽軒はシウマイだけでなく何を食べても美味しい! 今回の「 わっぱで突破めし 」も
なかなかでした。 2月末までの期間限定ですので、気になる方は是非食べてみてください。
あっ、 昔ながらのシウマイ は2個入りなので、もう少し食べたい方は「 ポケットシウマイ 」を
一緒に購入することをおススメします。

↑昔ながらのシウマイがウマイ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
・ 昔ながらのシウマイ ( ポケットシウマイ ):300円(6個入)
【メモ】 2022年2月現在
勝!わっぱで突破めし 726kcal
最強!わっぱで突破めし 642kcal
販売期間: 2022年1月14日~2022年2月28日(予定)
売っているところ:神奈川エリア約50店舗 / 東京エリア約50店舗
お値段: 880円(税込)
スポンサーリンク
コメント