スポンサーリンク

周年祭で鶏めしをお得に食べよう - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

周年祭で鶏めしをお得に食べよう

R6212458p_2204_PS21.jpg
↑さすがにお役さんが待っています。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

秋田県大館市 の 名物駅弁「 鶏めし 」を製造する 花善 さんの現社屋竣工5周年を記念した
周年祭で、「 鶏めし御膳 」と「 日替わりおすすめメニュー 」がお得に食べられるというので
食べてきました。

単身赴任先の青森県から100km離れていますが(笑)

お食事処 花善 

■ 大館駅 といえば 鶏めし ■
秋田県大館市 にある 大館駅 ( JR奥羽本線 )の名物駅弁「 花善の鶏めし 」
1947年(昭和22年)に誕生した駅弁で、JR東日本の「 東日本駅弁総選挙 」で「 駅弁大将軍 」
(2015年)(2016年)に選ばれる名物駅弁です。

2005年、駅弁を買いに来たっけ

■出来立ての鶏めしが食べられる■
そんな人気の駅弁「 鶏めし 」のアツアツが食べられるが、「 お食事処 花善 」さん。 
駅弁を売る店舗に併設された食事処で、「 鶏めし 」はもちろん、比内地鶏を使ったメニューやきり
たんぽ鍋など秋田名物が食べられるお店です。

通常時のメニューはこちら

■新社屋竣工5周年の周年祭■
その大館駅前にある「 お食事処 花善 」さんがあるのが、製造工場兼、お弁当販売店舗兼、
事務所が入っている新社屋。 この新社屋が4月10日に5周年を迎えるということで「周年祭」を
行っています。

この周年祭、食処メニューの中から人気の「鶏めし御膳」「日替わりおすすめメニュー」の2品が
一週間、半額近くで食べられるというとってもお得なものなんです。

R6212416p_2204_PS21.jpg
↑一週間、500円で食べられちゃう!( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

<周年祭内容>
・期間:2022年4月6日~4月12日
・サービス:以下メニューを特別価格で提供
・鶏めし御膳:990円→600円→LINEお友達登録・18歳以下又は60歳以上で500円
・日替わりおすすめメニュー:770円→500円

■食べたもの■
今回食べたのは「 鶏めし御膳 」(990円→500円)そして 日替わりおすすめメニュー の「 能代
うどん冷汁 」(990円→500円)二つも食べちゃった。

R6212425p_2204_PS21.jpg
↑鶏めし御膳( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

前回来た時も同じ「鶏めし御膳」を食べたのですが、アツアツの「鶏めし」は格別! 
鶏肉の出汁の効いたあきたこまち100%を使った炊き込みご飯に、甘辛く煮た鶏肉を載せただけと
いうシンプルなものなのですが、出汁が効いていてとっても美味しかったです。

R6212441p_2204_PS21.jpg
↑アツアツの鶏めし、美味しい!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

「 能代うどん冷汁 」は昨年(2021年)8月に限定発売された 花善 と なべや製麺(株)がコラボした
スペシャル商品で、限定復活しているものだそうです。 夏場に発売された商品のなので冷たい麺
だったのですが、これがツルツルで美味しかったです。

R6212446p_2204_PS21.jpg
↑こちらが能代うどん冷汁( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■まとめ■
これが半額ほどで食べられるのは凄いお得! 
周年祭は今度の火曜日、4月12日(火)まで行われていますので、興味ある方は是非行って
みてください。

R6212453p_2204_PS21.jpg
↑冷たくてツルツルで美味しい!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

【メモ】 2022年4月
お食事処 花善
住所:秋田県大館市御成町1丁目10番2号
電話番号:0186-43-0870
営業時間:10:00~14:30
駐車場:お店前無料数台

batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント