スポンサーリンク

伊豆の先端の国民休暇村 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

伊豆の先端の国民休暇村

R6214858p_2204_PS21.jpg
↑伊豆半島の先端まできました。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

静岡県伊豆半島の先端にある国民休暇村でのんびりしてきました。

休暇村 南伊豆

■ 休暇村 南伊豆 とは?■
「休暇村」(国民休暇村)ってご存知ですか?
休暇村とは、国立公園や国定公園内の景色や環境の良いところに、レクリエーションや保養を
目的に滞在できる宿泊施設で、旧厚生省が整備し、現在35施設(2021年現在)があるそうです。
ワンランク低い価格で、ワンランク高い満足度が、また、その土地ならではのアクティビティが楽し
めるというのが特徴です。

R6214932_2204_PS21.jpg
↑ロビーはこんな感じ( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

今回行った「 休暇村 南伊豆」は、伊豆半島の先端という自然豊かな絶好のロケーションにあり、
海と、山と、温泉と、料理が楽しめる人気の宿泊施設となっています。

■ 休暇村南伊豆 のあるところ■
「休暇村南伊豆 」があるのは、伊豆半島の先端、静岡県賀茂郡南伊豆町というところ。 
伊豆半島の先端、石廊崎のお隣で、弓ヶ浜が目の前です。 自宅のある平塚市から125kmくらい。
ここまでくると「旅行にきたなぁ」と思えます。

R6214921_2204_PS21.jpg
↑自慢の温泉( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

→一時期、良くキャンプに来ていました「石廊崎オートキャンプ場

■まとめ■
2008年にリニューアルされ、部屋も料理も温泉もなかなかか素敵でした。 リゾート感もあるし、星空も
キレイ! ちょっと遠いですが、だからこその雰囲気だと思います。 興味ありましたら是非!

R6214879p_2204_PS21.jpg
↑自慢のご飯はこんな感じ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

R6214877_2204_PS21.jpg
↑おにく~!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

南伊豆、イイよね。「ヒロゾ浜」

【メモ】
休暇村 南伊豆
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町湊889−1
電話番号:0558-62-0535
宿泊料:予約ページ
駐車場:無料多数
リニューアル:2008年

休暇村南伊豆旅館 / 南伊豆町その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント