シン・ウルトラマン

↑パンフレットは映画を観終わってからにしよう。( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
5月13日公開初日に観てきましたヨ。
「シン・ウルトラマン」
■空想特撮映画 シン・ウルトラマン とは?■
ウルトラマン が放送開始されたのは1966年、今から56年も前のことなんだそうです。
その後ウルトラシリーズは作品が続き、現在でも「 ウルトラマン クロニクルD 」という作品が放送
されれていて、絶賛放送中なんですって。 凄いですよね。
今回、映画公開された「 シン・ウルトラマン 」は、当時の「 ウルトラマン 」を現代に置き換えた
仕切り直しの作品で、円谷プロダクション・東宝・カラーが共同で製作したものとなります。
企画・脚本が庵野秀明、監督が樋口真嗣という「シン・ゴジラ」と同じ体制ということで、公開前
から話題作として注目されていました。

↑読み応えあり。( EOS_R6 + EF100mmF2.8L_Macro_IS )
■公開初日に観てきました■
映画を観に行ったのはなんと公開初日。
たまたま当日ショッピングセンターへ買い物へ行っていて公開初日ということを知り、「観てみよ
うか」という軽いノリで鑑賞。
ウルトラマンが熱烈に好きなわけでもなく、予告も観て、想像を膨らまし、公開を待ち望んでいた
わけでもないので事前情報や知識ない状態で観たのですが、その内容に啞然としてしまいました。。。
詳しい内容は書きませんが、庵野・樋口 ワールド全開で、最終的には前のめりで観てしまい
ましたヨ。(笑)

↑このあと満席に。 人気があるんですね。( iphone13ProMax )
■まとめ■
とにかく、全然違った。 シュール過ぎて、なんかソワソワしながら観ていました。
そうそう、なんと地元神奈川県平塚市の市役所が出てきました。事前情報がなかったので、
ちょっとびっくり。 平塚市民の方、気づいたかな?
【メモ】
シン・ウルトラマン
上映時間:112分
劇場公開日:2022年5月13日
【メモ】
TOHOシネマズ おいらせ下田
所在地:青森県上北郡おいらせ町中野平40-1 イオンモール下田
TEL: 050-6868-5014
営業時間:9:00~21:00 (オペレータ)
駐車場:イオンモール下田駐車場(無料約4,000台)


スポンサーリンク
コメント