スポンサーリンク

うどん亭みき_しっぽく@さぬき - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

うどん亭みき_しっぽく@さぬき

1207Blue_R6217832.jpg
↑お店外観( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

食べてみたかった「 しっぽくうどん 」やっと食べられました。

うどん県で食べた「さぬきうどん」の記録 (PC閲覧推奨)

うどん亭みき  

■ しっぽくうどん が年中食べられるお店■
「 しっぽくうどん 」とは秋から冬に数種類の野菜と油揚げを煮干しの出汁で煮込んだものをかけて
食べる 香川県 で古くから食べられている 郷土料理 です。 

寒い時期になれば沢山のさぬきうどんやさんで食べられるそうですが、夏場には姿を消してしまい
ます。冬季限定ってヤツですね。 

そんな中、今回食べに行った「 うどん亭みき 」は年中しっぽくうどんを提供している希少なお店なん
だそうです。

1207Blue_R6217827.jpg
↑のれん( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

■お店のある場所■
お店があるのは 木田郡三木町池戸 というところ。 高松市内から10kmほど離れた さぬき市 に近い
場所にあります。 県道12号線(三木国分寺線)と県道42号(長尾街道)の交差点近くにあり、裏手
には「 香川大学農学部 」また「 琴電長尾線 農学部前駅 」があります。
駐車場は店横に無料多数あります。

1207Blue_R6217800.jpg
↑店内の様子( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。  メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、
注文前にご自身でご確認 願います。値段は2021年7月のものなので、参考程度にしてください。 

1207Blue_R6217798.jpg
↑メニュー表( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

・ うどん定食 :(小)550円(大)620円
・ しっぽく :(小)340円(大)390円
・ 鍋やきうどん :680円
・ 肉うどん :(小)320円(大)380円
・ 釜上げうどん :(小)320円(大)380円
・ 湯だめうどん :(小)320円(大)380円
・ 冷やしうどん :(小)320円(大)380円
・ ざるうどん :(小)320円(大)380円
・ かけうどん :(小)180円(大)250円
・ すし:8 0円
・ おにぎり : 80円

■食べたもの■
食べたのは「 しっぽくうどん(小) 」(340円)
なんていうんでしょう、優しい味! ほんのりと甘めの汁と煮込まれた野菜、柔めのうどんは冬に
食べたら温まるんでしょうね。 念願叶って、大満足です。

1207Blue_R6217809.jpg
↑念願のしっぽくうどん( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■まとめ■
さぬきうどんは全国どこでも食べられますが「 しっぽくうどん 」は香川県に来なければ食べられ
ない郷土料理なので、絶対食べるべき一品です。 

1207Blue_R6217812.jpg
↑うま~い!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

夏場なのに「 しっぽくうどん 」が食べられるのが「 うどん亭みき 」の最大の特徴。 
しっぽくうどんに興味あれど食べたことない方、是非!

うどん県で食べた「さぬきうどん」の記録 (PC閲覧推奨)

【メモ】  2021年7月現在
うどん亭みき
住所 : 香川県木田郡三木町池戸2845-3
電話番号 : 087-898-4190
営業時間 : 10:00~14:00 麺が無くなり次第終了
お休み : 月曜日
駐車場 : 無料多数
スタイル :半セルフ
創業 : 1985年
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*文中の価格は訪問当時のものです。 最新情報は現地で確認ください。



batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata


みきうどん / 農学部前駅平木駅池戸駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント