なぶらのランチ

↑なぶら初入店( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
自宅近くにある すし屋さんのランチをたべてきました。
→平塚市グルメまとめ (PC閲覧推奨)
「寿司海鮮なぶら 」 (食べログ)
■ 寿司海鮮なぶらとは? ■
「 寿司海鮮なぶら 」は、今年(2022年)3月下旬に平塚市下島にオープンした廻らない回転
ずしのお店です。 システムを説明する適正な言葉が見つかりませんが、回転ずしのような
ボックス席に座り、タブレットでオーダー、職人が目の前でお寿司を握りって、提供。
ネタは新鮮で、リーズナブルにお寿司・海鮮が食べられる、そんなお店です。
移転した「 すし兵衛 」があった場所の居抜きとなっていて、店内の真ん中に職人の調理
ブースがあり、周りを客席が囲むスタイルです。
昼間はランチメニューを主に提供、夜はお寿司はもちろん、お刺身や一品料理などを肴に
お酒も飲めるお店となるようです。
■メニュー■
小田原漁港などから入荷した新鮮な海産物が自慢とのこと。今回はランチメニュー(抜粋)を
載せておきます。 メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文
前にご自身でご確認願います。

↑メニュ表( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
・ 寿司7貫ランチ : 980円 (税込)
・ 寿司10貫ランチ : 1,400円 (税込)
・ 海鮮ちらし : 980円 (税込)
・ 鮪ねぎとろ丼 : 880円(税込)
・ まぐろ漬け丼 : 880円(税込)
・ 大海老野菜天丼 : 980円(税込)
・ ローストビーフ丼 : 980円
・ US牛はらみステーキ定食 : 980円 (税込)
・ アジのたたき丼 : 880円(税込)
・ 鯵フライ定食 : 880円(税込)
・ お刺身定食 : 980円 (税込)
・ 白身魚の炙り丼 : 980円 (税込)
・ 本日の気まぐれ丼 : 880円(税込)
・ レディースランチ (金曜日 10食限定) : 1,000円 (税込)

↑海鮮さいこぉ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■食べたもの■
今回食べたのは「 海鮮丼 」( 900円 ) 「 白身魚の炙り丼 」(880円 )
海鮮丼はネタが8種、生シラスもいくらも載っかっている豪華なもの。大好きな鯵のお刺身も
入っていて大満足! お値段もお手ごろでお得感もありました。

↑海鮮丼( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
ブリの炙り丼は、炙られたぶりの香ばしさと梅肉のさっぱりさが絶妙で、この時期にピッタリの
美味しさでした。

↑白身魚の炙り丼( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■ お店のある場所 ■
お店があるのは県道606号線(大島明石線)(通称:パイロット線)の下島。
以前「すし兵衛」のあったところになります。 駐車場はお店表と裏に無料多数あります。
■まとめ■
実は記事にする前に何回かランチに食べに行き、また夜、お寿司もテイクアウトしてみたの
ですが、種類は豊富だし、新鮮で美味しいです。
コストパフォーマンスは良いと感じました。 気になる方はまずはランチを食べに是非!

↑美味しいなぁ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→海鮮丼まとめ (PC閲覧推奨)
→(青森で食べた)海鮮丼まとめ (PC閲覧推奨)
【メモ】 2022年8月
寿司海鮮なぶら
住所 : 神奈川県平塚市下島90-1
電話番号 : 0463-73-7577
営業時間 : 11:00~14:30 16:30~21:00
お休み : 火曜日
駐車場 : 無料多数
オープン:2022年3月21日
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
寿司海鮮 なぶら (寿司 / 宮山駅、伊勢原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント