ドラえもんな冷え冷えクレープ

↑店舗外観( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )
人気テレビ番組で話題となっている ドラえもん的クレープ屋 さんが 横浜駅 に 期間限定出店
しています。
→横浜市グルメまとめ (PC閲覧推奨)
「 ラップドクレープコロット(Wrapped Crepe Korot)」
■コロット とは? ■
「 ラップドクレープコロット 」とは、ラップに包まれている冷え冷えモチモチの四角いクレープを
販売する テイクアウト専門 の クレープ屋 さんです。
2022年9月現在、東京都内の駅ビル・駅ナカを中心に19店舗を展開(神奈川県:1店舗・千葉県:
1店舗)していて、いづれも人気なんだそうです。
→青森県にある四角いクレープは「何も入っていません」
■ ドラえもん 的店員さんがいるお店■
そんな「 ラップドクレープコロット 」が一躍有名になったのは 日本テレビ系 番組 「月曜から夜ふかし 」
で紹介されてから。
2022年5月2日放送で「 初代ドラえもんの声にそっくりの店員さんが居る 」と紹介されたことが
きっかけで、SNSなどで大きな話題となりました。
その店員さんは「 ラップドクレープコロット錦糸町メトロ店 」で働かられている木村さん(木村佳代
)という一般の方。
この木村さん、初代ドラえもんの声の「大山のぶ代」さんの声にそっくりなんです。
ドラえもんの声を意識しているわけではなく地声といからびっくりですよね。
■横浜駅に限定出店中■
その「 ラップドクレープコロット 」が9月1日~9月30日まで「 ルミネ横浜 」で限定出店している
のですが、先日前を通ったらナント「木村さん」が居たんです。「私の口だと4口ぐらいで食べら
るくらいです。。。」と初代ドラえもんそっくりの声で商品の説明をされていました。(笑)
■ メニュー ■
クレープメニュー(抜粋)は以下。 結構種類があって悩みます。

↑こんな感じのパッケージ( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )
・ 和栗のモンブラン ( 期間限定 ) : 300円
・ カスタードいちご ( 期間限定 ) : 250円
・ チョコバナナ : 220円
・ いちご : 250円
・ チョコクッキー : 200円
・ みかん : 200円
・ ジャージーミルクのカスタード : 220円
・ ティラミス : 250円
・ レアチーズ : 250円
・ チョコバナナ : 220円
・ 催事限定5個セット
(チョコバナナ・イチゴ・チョコクッキー・ジャージーミルクのカスタード・レアチーズ):1,100円
■ 横浜駅に期間限定出店しているお店の場所 ■
お店があるのは 横浜駅東口中央通路 の「 PORTA 」の横。 ルミネ横浜 に催事に出店している
そうです。目の前にお花屋さんがあるので分かりづらい場所なのですが、近くまで行くと印象的な
声が聞こえてくるので見つけられないことはないと思いますヨ。
■まとめ■
木村さんがいつ居るのか、いつまで居るのか、分かりませんのでお会いできないかもしれませんが、
美味しいクレープなので是非一度食べてみてください。 コロット は、これから勢力的に出店をして
いくそうなので、どこかで木村さんに会えるかもしれませんね。

↑モチモチのクレープが美味しい!( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )
→パン屋さんまとめ (PC閲覧推奨)
【メモ】 2022年8月
ラップドクレープコロット(Wrapped Crepe Korot)
住所 : ルミネ横浜 神奈川県 横浜市 西区 高島 2-16-1
電話番号 : 03-5856-9658 (店舗情報などの問い合わせ)
営業時間 : 10:00~21:00 (土日祝~20:30)
販売期間 : 9月1日~9月30日まで
駐車場 : 未確認
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
スポンサーリンク
コメント