シャンパンベーカリ30%+20%還元

↑かながわPay 20%還元対象店舗ですヨ。( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
弦斎カレーパンが有名なシャンパンベーカリーでお得にパンを買ってきました。
「シャンパン☆ベーカリー桜ケ丘店」
■ シャンパン☆ベーカリー とは?■
「 高久製パン 」は創業90年の老舗製パン会社です。学校の給食や購買などのパンを製造して
いる 学校給食パン 指定工場にもなっているので平塚育ちの方には馴染のパン屋さんです。
「 シャンパン☆ベーカリー 」は、そんな 高久製パン の新事業体のパン屋さんで、揚げたての
弦斎カレーパン をはじめ、総菜パンや創作パンの並ぶちょっとオシャレなお店です。

↑シャンパンベーカリーといえばカレーパン( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
→1924年から給食パンを作る「高久製パン」の工場直売が超お得!
■弦斎カレーパンが有名です■
今や平塚市の名産品になっている「 弦斎カレーパン 」
平塚市に在住した明治時代の小説家 村井弦斎 が書いた日本初のグルメ小説「 食道楽 」に
出てくるカレーを参考に作られたカレーパンで「 カレーパングランプリ 東日本揚げカレーパン部門 」
で2016年・2017年・2019年に金賞、2018年に最高金賞を受賞している実力派なんです。
特徴はパン生地にご飯を混ぜ、福神漬が入っているところ。「まるでカレーライスを食べているような
カレーパン」と称されている人気商品です。
このシャンパンベーカリーでは、アツアツのカレーパンを提供したいという気持ちから多い時には
一日40回以上もカレーパンを揚げているんだそうです。

↑限定品も見逃さない。(笑)( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

↑ナポリタンパンに一目ぼれ。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→「小麦の奴隷」 あのホリエモンが考えたカレーパンがうまい!
■弦斎たまごカレーパン■
そんな「 弦斎カレーパン 」のアレンジ商品の「 弦斎たまごカレーパン 」
この シャンパン☆ベーカリー でのみ買える商品(催事に登場するときもある)で、人気の弦斎
カレーパンの上部をくり抜いて、卵とチーズを入れて焼いたたというものです。
ただでさえ美味しい「 弦斎カレーパン 」に半熟目玉焼きとチーズだなんて反則技ですよね。

↑弦斎たまごカレーパン が大好きです( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→弦斎カレーパンの幻の波状商品「弦斎カツカレーパン」もウマい
■なんと半額?!■
そんな シャンパンベーカリー では時々お得なイベントを行うのですが、この3日間はLINEの
友達サービスとして購入額の30%分のお買物券がもらえるというサービスを行っていました。
加えて現在神奈川県で行われている「 かながわPay 」の利用をすることで20%のポイント還
元も得られ、とってもお得に買い物ができちゃうということで、どっさり買ってきちゃいました。

↑2階のイートインスペース( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
→「かながわPay」ってとってもお得!
■まとめ■
平日は朝9時からオープンなのですが、土日祝は7時からオープンしている「シャンパン☆
ベーカリー」 現在は2階やオープンデッキで購入した商品をイートインすることも可能なので、
よく利用しています。 お休みの朝にシャンパンベーカリーで朝食を。 おススメです。

【メモ】 2022年9月
湘南工房シャンパン☆ベーカリー桜ヶ丘店
住所:神奈川県平塚市桜ヶ丘4-47
TEL:050-3777-7600
営業時間:9:00~18:00(土日祝7:00~)
定休日:火曜日
駐車場:店の裏に20台ほど無料有
オープン:2012年
シャンパンベーカリー 桜ヶ丘 (パン・サンドイッチ(その他) / 平塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント