スポンサーリンク

シュークリーム王決定戦(東日本) - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

シュークリーム王決定戦(東日本)

_6223678_Aoiumi.jpg
↑ミルクカスタード味!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

ファミリーマートで東北限定のシュークリームを買ってきました。

地域対抗! シュークリーム王決定戦

■ 地域対抗! シュークリーム王決定戦 ■
全国の ファミリーマート のストアスタッフが考えた「 シュークリーム の日本一を決めちゃおう 」と
いうイベント「 地域対抗! シュークリーム王決定戦 」が2022年10月11日(火)始まりました。

日本を6エリア( 北日本エリア ・ 東日本エリア ・ 中日本エリア ・ 西日本エリア ・ 南九州エリア
・ 沖縄エリア )に分け、それぞれ違ったシュークリームを販売、投票結果で一位となったシュー
クリームを全国発売するというものだそうです。

■それぞれの味■
各地域のシュークリームは以下。 特に地域性や特色があるというわけではないようですが、
魅力的なものばかり。全部食べてみたいぞ。

・ 北日本エリア代表 : ベトナムコーヒー風シュークリーム
・ 東日本エリア代表 : 北海道牛乳を100%使ったミルクシュー
・ 中日本エリア代表 : 窯出しとろけるプリンみたいなシュークリーム
・ 西日本エリア代表 : チョコ好きによるチョコ好きのためのチョコレートシュー
・ 南九州エリア代表 : マロンマロンシュー
・ 沖縄エリア代表 : ミルクティー味のシュークリーム

■販売エリアが被らない■
住んでいる地域だけでなくいくつか食べてみたいと思ったのですが、販売エリアが被ってない
んです。出張や旅行、たまたま隣接しているなどラッキーがないと複数食べるのは難しそうですね。

・ 北日本エリア代表: 北海道 / 青森県 / 岩手県 / 秋田県 / 宮城県 / 山形県 / 福島県 /
               新潟県 / 栃木県 / 茨城県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県
・ 東日本エリア代表 : 東京都 / 神奈川県
・ 中日本エリア代表: 山梨県 / 静岡県 / 愛知県 / 岐阜県 / 三重県 / 長野県 / 富山県 /
               石川県 / 福井県
・ 西日本エリア代表: 滋賀県 / 京都府 / 大阪府 / 兵庫県 / 奈良県 / 和歌山県 / 岡山県 /
               広島県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 / 香川県 / 愛媛県 / 徳島県 /
               高知県 / 福岡県 / 大分県 / 熊本県 / 佐賀県 / 長崎県
・ 南九州エリア代表 : 宮崎県 / 鹿児島県
・ 沖縄エリア代表 : 沖縄県

■期間■
この「 地域対抗! シュークリーム王決定戦 」の販売期間は 以下。約一ヶ月購入することが可能です。

・2022年10月11日(火)10時~11月7日(月)23時59分

■投票方法■
「 地域対抗! シュークリーム王決定戦 」の投票方法は以下。 ツイッターを利用しての投票となる
そうです。抽選で20名様に「3,000円分のQUOカード」がプレゼントされるそうですヨ。

1 @famima_nowのTwitterアカウントをフォロー →ファミマ公式ツイッター
2 指定の投稿に「 #ファミマ地域対抗シュー 」と食べたい商品の番号を記載の上、引用リツイート

■食べた感想■
神奈川県に帰省のタイミングで「 東日本エリア代表:北海道牛乳を100%使ったミルクシュー」と
なります。 このシュークリーム、美味しい! 外側の皮もですがミルクカスタードが激ウマです。
先日食べた「北日本エリア代表」のシュークリームも美味しかったけど、これも美味でした。

_6223684_Aoiumi.jpg
↑ミルキーでおいしい。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

ベトナムコーヒー風シュークリーム (北日本エリア代表)がウマイ

■まとめ■
この「 地域対抗! シュークリーム王決定戦 」は今日(11月7日)まで。未食の方、まだ今日
なら間に合いますからファミマへGO!です。

【メモ】
地域対抗! シュークリーム王決定戦
販売期間:2022年10月11日~11月7日
売っているところ:全国のファミマ

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント