スポンサーリンク

どん八ではSです2022コロナ禍 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

どん八ではSです2022コロナ禍

1207Blue_IMG_6233_orig.jpg
↑行列少な目 理由は。。。( EOS_M6 + EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM )

港町ヨコハマでカツカレーと言ったらここでしょう。  暑い時期に食べに行った備忘録です。

カツカレーの店 どん八」 

■ カツカレーといえば どん八 ■
「 リオ 」「 バーグ 」「 アルペンジロー 」。。。横浜市には美味しいカレー屋さんが多いですが、
カツカレーといったら「 どん八 」ですよね。

横浜の海ちか「 産業貿易センタービル 」の地下にあるこのお店、一見普通の老舗とんかつ屋
さん的外観なのですが、出てくる料理がハンパない、ボリューミーなカツカレーが食べられる
お昼限定営業のとんかつ屋さんです。

「カレーハウス リオ相鉄ジョイナス店」
「カレーとハンバーグの店 バーグ 新杉田店」
「横浜カリー アルペンジロー 本店」

■メニュー■
メニュー(抜粋)は以下。 かつとカレーしかありません。(笑)
メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認
願います。 定食のごはん大盛は+100円 定食プラスカレーは+200円です。

1207Blue_IMG_6231_orig.jpg
↑メニュー表( EOS_M6 + EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM )

・カツカレー(ロース):(S)800円 (M)1,300円 (L)1,600円
・ヒレカツカレー:(S)900円 (M)1,400円 (L)1,700円
・スペシャルカレー(ロースヒレ):(S)1,200円 (M)1,600円 (L)1,900円
・チーズカレー(ロースヒレ):(S)800円 (M)1,000円 (L)1,200円
・とんかつ定食:(M)900円 (L)1,400円
・どんぶり定食:1,000円

■食べたもの■
食べたのは「カツカレー(ロース)(S)」(800円) というかいつもこればっか。
この「どん八」さんはSサイズでも普通のお店の超大盛サイズくらいあるんです。値段が安いので
騙されがちですがよっぽと大食いに自信がない方は「S」を注文してください。

1207Blue_IMG_6224_orig.jpg
↑カツカレー(ロース)(S) 十分の大きさ。( EOS_M6 + EF-M22mmF2 )

カレーはスパイシーというよりはあっさり目。 ご飯がいくらでも食べられちゃう安心の味で、
揚げたてのカツによく合います。 卓上のとんかつソースをかけて食べると酸味が増してより
美味しいですヨ。

1207Blue_IMG_6227_orig.jpg
↑おいしそう。( EOS_M6 + EF-M22mmF2 )

■ 提供数に限りアリ ■
人気店なので開店のタイミングに合わないと行列になることが多かったのですが、最近は行列が
短めです。 理由は人手不足やコロナ禍で用意でき数に限りがあるから。 また「とんかつ」の提供
はなく「カツカレー」一本で営業されているようです。

早々に売り切れてしまうことが多いようですので、行かれる場合はご注意ください。

1207Blue_IMG_6223_orig.jpg
↑食べに行った当日は60食分のみ。( EOS_M6 + EF-M22mmF2 )

■ まとめ ■
今までも食べるにはなかなか大変でしたがさらに難易度が上がりました。 今回も店内は悶絶
するお客さん多数!(笑) お昼限定ですが、興味ありましたら是非! あっ、どん八はSですヨ、S!

1207Blue_IMG_6230_orig.jpg
↑カツがサクサクでウマウマ( EOS_M6 + EF-M22mmF2 )

1207Blue_IMG_0289.jpg
↑お弁当を買い求める列( EOS_M6 + EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM )

【メモ】 2022年7月現在
カツカレーの店 どん八
住所:神奈川県横浜市中区山下町2 産業貿易センタービルB1F
電話番号:045-671-7013
営業時間:11:00〜14:00(カレーがなくなり次第閉店)
お休み:土曜・日曜・祝日
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*価格についても改定があるかもしれません行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。

どん八 山下町店とんかつ / 日本大通り駅元町・中華街駅馬車道駅

昼総合点★★★★ 4.0




batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント