秦野で蒙古タンメン

↑やっとこれた。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
寒いですね。こんな時には辛いものですね。
秦野市に今年(2022年)8月にオープンした「蒙古タンメン中本 秦野」へ食べに行ってきました。
「蒙古タンメン中本」
■ 蒙古タンメン中本 とは■
東京都板橋区の上板橋駅前に2000年2月開店した 蒙古タンメン中本 、東京都を中心に神奈川県
4店舗,千葉県4店舗,埼玉県4店舗合計26店舗(2022年12月現在)を展開している辛いラーメンの
有名店です。
セブン&アイホールディングスとのコラボも積極的に行っていてカップラーメンなどを販売しているので、
関東系中心のお店ですが全国区の認知度があります。
→最新作は「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 辛旨焼そば」
■ 神奈川県秦野市 にオープン■
2022年8月16日、秦野市と平塚市の市境近くに「蒙古タンメン中本秦野」がオープンしました。自然
たっぷりのロケーションにそぐわない(笑) 真っ赤な外観。 神奈川県4店舗目のお店でロードサイド
店となっています。コンビニの居抜きなので駐車場付きのロードサイド店というのがミソ!
「蒙古タンメン中本」って町の中にある店舗が多いのでお近くで車移動されている方には朗報ではない
でしょうか。
■メニュー■
食べに行った時のメニュー(抜粋)はこんな感じでした。メニューには辛さレベルが 書いてあり、おおよその
目安になるかと思います。

↑自動券売機( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
・ 味噌タンメン(辛3):850円
・ 蒙古タンメン(辛5):890円
・ 北極ラーメン(辛9):920円
・ 五目蒙古タンメン(辛6):970円
・ 冷し味噌ラーメン(辛10):890円
・ 冷し五目蒙古ラーメン(辛8):970円
・ 冷し醤油タンメン(辛0):870円
・ 味噌卵麺(辛8):970円<平日限定>
・ レディースセット:690円
■五目蒙古タンメン(辛6)行ってみた■
蒙古タンメン中本 のノーマルメニューで2番目に辛い「 北極ラーメン ( 辛9 )」を食べて悶絶したので、
今回はちょっと控えめの「 五目蒙古タンメン ( 辛6 )」をチョイス。
辛いだけでなく深みもあってハシが止まらない。。。あっという間に食べてしまいました。久しぶりに
蒙古タンメン を食べたのですがメチャうま!

↑久しぶりのこのビジュアル。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

↑プリプリ麺が素敵( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→辛6 「五目蒙古タンメン」のビジュアル
→辛8 「味噌卵麺」のビジュアル
→辛9 「北極ラーメン 」のビジュアル
■ 蒙古タンメン中本秦野店 のあるところ■
「蒙古タンメン中本秦野店」があるのは神奈川県秦野市下大槻というところ。東海大学湘南キャン
パスの近く県道62号線(平塚秦野線)のロードサイド、目の前に金目川が流れ、辺りは田園風景と
いう自然たっぷりのロケーションにあります。 駐車場はお店前に無料10台以上ありますヨ。

↑辛い、辛いけど深い味。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■まとめ■
自宅のある平塚市の近くにしかも車で行ける店舗ができたのはとっても嬉しい!
今は青森県に単身赴任中なので頻繁には行けませんが、アクセスしやすいし、車で行っても
大丈夫なので解任されて平塚市に戻ったら通ってしまいそうです。

↑ごちそうさまでした。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→青森県にも美味しいラーメンがたくさんあります(PC閲覧推奨)
【メモ】 2022年12月現在
蒙古タンメン中本 秦野
住所:神奈川県秦野市下大槻372-1
電話番号:0463-79-1223
営業時間:1:00〜15:00、17:00〜21:00
お休み:月曜日
オープン:2022年8月16日
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*価格についても改定があるかもしれません行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
蒙古タンメン中本 秦野店 (ラーメン / 東海大学前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント