スポンサーリンク

何はともあれソアリン - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

何はともあれソアリン

_6220634_Instagram2212.jpg
↑8:25時点、すでに上段の行列は一杯でトンネルから折り返しているという状況( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

入園して一番先に向かったアトラクションは「 ソアリン 」
無事に乗ることができました。

ソアリン・ファンタスティック・フライト

■ソアリンとは?■
「 ソアリン・ファンタスティック・フライト 」は、「 メディテレーニアンハーバー 」を見下ろす丘に
2019年7月23日にオープンしたアトラクションです。 とても人気で混雑時には3時間待ちになる
ほど TDS で今一番人気となっています。

_6220640_Instagram2212.jpg
↑8:45にアトラクション敷地内へ。( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

「 ソアリン 」は、「 ドリームフライヤー 」という乗り物に乗って、世界の色々なところへ旅をする
というフライトシミュレーター型アトラクション、映像と共に風や匂いを感じることで、今までには
ない感動体験のできるアトラクションとなっています。 

■当日の待ち時間■
当日、サウスゲート側の15列目くらいで入園した私はそのまま歩いて「 ソアリン 」へ向かいました。 
スタンバイ列は ミステリアスアイランド のプロメテウス火山のトンネル入口付近まで伸びていて
列に並んでからアトラクションを出るまでに約1時間ちょっとかかりました。

_6220652_Instagram2212.jpg
↑Qラインが目いっぱいとられていました。( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

■ ファストパス(FP) 対応でしたが今はなし■
通常であれば ファストパス(FP) 対応なのですが、現在は休止され「 ディズニー・プレミアアクセス 」
対応(2,000円/回)となっています。
私が行った当日は通常スタンバイで最大170分待ちとなっていたので、どうしても乗りたい方は
「 ディズニー・プレミアアクセス 」を利用するのも良いかもしれませんね。

_6220663_Instagram2212.jpg
↑列が長かったおかげでじっくり見られました。( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

■まとめ■
前回載った時と同様に体験したゲストはどよめき、歓声を上げていました。 一番高くまであがる
1列目の座席だったので、浮遊感が凄かったです。ソアリン 、最高に楽しかった。 
次に行っても絶対乗りたいな! 

_6220659_Instagram2212.jpg
↑ここから先は撮影禁止( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

【メモ】
ソアリン・ファンタスティック・フライト
エリア:メディテレーニアンハーバー
所要時間:約5分
待ち時間(当日最大):170分
ディズニーファストパス(FP)対応(現在休止中)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント