新潟名物サンドパン

↑お店外観( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
どの県にも地元で愛される地元でしか知られていないご当地パンってありますよね。
新潟県にもあるですよ「サンドパン」というご当地パンが!
→1207Blue2的 全国のご当地パンめぐり (PC閲覧推奨)
「 パンのかぶと 」
■ サンドパン とは?■
「 サンドパン 」とは昭和10年頃から新潟県内で食べられている コッペパン にバタークリームを
挟んだ菓子パンです。 似たようなパンは全国にもありますが「サンドパン」と呼ぶのは 新潟県
だけなんだそうです。 新潟県内にはこの「 サンドパン 」を出すお店が何軒もあるんですって。
→コッペパンサンドの老舗 岩手県の「福田パン」 (PC閲覧推奨)

↑こんな感じで並んでいます。( iphone13ProMax )
■食べてみた■
実は今回この サンドパン を食べ比べしたくて5店舗ほど廻ってみました。その中で一番気に入った
のが今回紹介する創業1936年の老舗「パンのかぶと」さんでした。

↑老舗のパン屋さんだそうです。( iphone13ProMax )
「 パンのかぶと 」さんの「 サンドパン 」
よくある コッペパン よりも一回り大きなサイズのふんわりしっとりしのコッペパンに自家製クリームが
たっぷりサンドされていて、食べ応えと満足度がありました。 柔いパン生地とミルキーなクリームの
相性がバッチリ! レトロなパッケージも気に入りました。

↑これが「サンドパン」だ!( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )
■まとめ■
似ているパンは他地域にもありますが、食べると「これがサンドパンだ」って思うくらい個性があって
違います。新潟県に行かなければ食べられないご当地パン、見かけましたら是非!
【メモ】 2022年7月現在
パンのカブト
住所 : 新潟県新潟市中央区女池上山5-4-35
電話番号 : 025-283-4741
営業時間 : 9:00~19:00
お休み : 未確認
駐車場 : 無料多数
パンのカブト 本店 (パン・サンドイッチ(その他) / 関屋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0


スポンサーリンク
コメント