湘南よさこい2009

↑よさこいの大音量に次女は。。。(笑)
毎年この時期に開催され、すっかり平塚市に初夏の風を運ぶ代名詞になった「湘南よさこい祭り」を
観に行ってきました。(タウンニュース09_5/14記事)
「湘南よさこい祭り2009 -忘れられない出会いが待っている…-」
年々盛大になるこのイベント、第6回目となる今年は47チーム 2,000人が参加したそうです。
本日は14時頃まで小雨が降る生憎の天候でしたが、ストリートパフォーマンス会場である400mの
湘南スターモール(国道一号線)には沢山の人が集まり、目の前を通る迫力の演舞に大きな歓声と
拍手を送っていました。
一昨年に行ったときにも感じたのですが、観客の中にも踊り手にも年配の方が多いんですよね。
私たちが観ても血がたぎるというか、ワクワクする心躍るよさこい、ご年配の方々にも相当なパワーと
活力を与えているんだと思います。
老若男女、踊り手も観ている人も元気になるよさこい、イイッスね。

↑生憎の雨でしたが、参加チームはどこまでも元気でした。

↑地元三嶋神社でお祓いを受けたという出会いの木札
スポンサーリンク
コメント
お嬢さんと同じこと、うちの長女もします^^;
よさこいは行ったことがありませんが、
とても有名ですよね。ぽち☆
2009-05-25 11:39 D100 URL 編集
Re:D100さま
天候。。。今年(も)ちょっとだけ観に行って終わってしまいました。
ちょっとだけだったのに次女はこの通り。。。洋服に付いたヒモを耳の中に入れてます。(苦笑)
これから梅雨時期、雨の写真が多くなりそうですね。
2009-05-25 21:01 Blue2 URL 編集
初めましてヽ(^o^)丿
ブログを拝見しているとよさこいの記事があったのでコメント入れてしまいました!
湘南よさこい2009・パレードの部で優勝いただいた『森本連jr疾風乱舞』の大旗を担当させていただいてるものです!
私も4年10ヶ月毎日ブログを更新中です!
是非、同じ平塚にお住まいなので仲良くさせてくださいね(^_-)-☆
2009-07-22 10:54 絹の柳屋三代目 URL 編集
Re:絹の柳屋三代目さま
平塚の方が観てコメントくださったこととてもうれしいです!あまりコメントくださいません
から。。。(苦笑)
よさこいの優勝されたチームの大旗をご担当されていらっしゃるんですか?凄いですね!
今年はほとんど観に行けず残念な思いをしましたので、来年は出来る限り時間をつくって
観に行きたいと思っています。
ブログの方も長く継続されているんですね。これだけ長い期間毎日更新続けるには
ご苦労もあるかと思います。素晴らしい継続力ですね。
同じ平塚市民として、これからも仲良くして頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
2009-07-23 21:05 Blue2 URL 編集