岩手二戸の民家的お蕎麦屋さん

↑お店外観( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
岩手県二戸市石切を走っていて暖簾が掛かっているお蕎麦屋さんを見つけたのでふら~っと
べてみました。(備忘録)
「そば処せきしろ庵」
■新しく古いお蕎麦屋さん■
二戸市の山の中にあるこのお店、昭和民家の外観のお蕎麦屋さんです。 開店して2ヶ月しか
経っていないタイミングでの訪問だったのですが、入口はまるで人の家。 靴を上がって入ると
長い机が一つだけという店内。 一人で行っても、カップルで行っても、家族でも、その1つの長い
机に仲良く並んで座って食べます。 既にもう何年もお蕎麦を出しているという雰囲気でした。笑

↑大きな机でみんなで食べます。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
■メニュー■
食べに行った時のメニュー(抜粋)は以下。 メニュー・価格・サービス等は変更されている可能
性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
・ ざるそば : 850円
・ 野菜天ざる : 1,150円
・ 海老天ざる : 1,400円
・ ぶっかけそば : 1,150円
・ 野菜天丼 : 300円
・ 花天丼 : 600円

↑メニュー表( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
■食べたもの■
食べたのは「 野菜天ざる 」( 1,150円 )
お蕎麦は風味良く、のど越しもスッキリ! お蕎麦、美味しい。
汁も濃いめで深い味わいでイイ感じ。 私的には薬味についていた大根おろしを入れてちょうど
良いくらいでした。

↑野菜天ざる( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )
■お店があるところ■
お店があるのは岩手県二戸市安比堰代 というところ。 東北新幹線 二戸駅から 8kmほど離れ
た山の中。 安比川が蛇行している懐の部分にあります。 なぜその道を走っていたのかを思い
出せませんが、偶然見つけて入りました。苦笑
→近くにあのチョコ南部で有名な「巌手屋」さんのお蕎麦屋さん「自助工房 四季の里」があります
■まとめ■
アットホームな雰囲気で食べるお蕎麦、美味しかったです。 食べに行ったのが6月だったので、
次回は違う季節に行ってみたいな。

↑美味しいお蕎麦でした( EOS_R6 + RF50mmF1.8STM )
→お蕎麦食べてきた記録 ( PC閲覧推奨 )
【メモ】 2023年4月現在
そば処せきしろ庵
住所:岩手県二戸市安比堰代1−7
電話番号:0195-20-1678
営業時間:11:00~14:00 17:30~21:00
お休み:水曜日
駐車場:無料店前多数
オープン:2022年4月
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*価格についても改定があるかもしれません行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
そば処 せきしろ庵 (そば(蕎麦) / 二戸)
昼総合点★★★☆☆ 3.0


スポンサーリンク
コメント