スポンサーリンク

ピーナッツソフトクリーム@市原 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

ピーナッツソフトクリーム@市原

_62153822305.jpg
↑千葉県のご当地ソフトクリーム( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )

千葉県のSAでご当地ソフトクリームを食べてきました。

ワイアードカフェ市原サービスエリア店

■ ワイアードカフェ市原サービスエリア店 とは?■
「 ワイアードカフェ市原サービスエリア店 」は、千葉県 館山自動車道 市原サービスエリア(SA)
(上り)(通称: TABETABI MARKETボウソウフードセンター )内にあるお店です。 

_62153652305.jpg
↑サービスエリアには見えない( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

この市原SA の外観は アメリカ西海岸 にある市場っぽい雰囲気でちょっとカッコイイ。
おしゃれな店内にはここでしか買うことのできない限定品や房総のお土産、食べ物が並んでいて
立ち寄るたびにテンションが上がります。 

_62153792305.jpg
↑店内の雰囲気( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

そんな市原SAの中にあるのが「 ワイアードカフェ 」 このお店、東京を中心に展開しているチェーンの
おしゃれカフェなんですヨ。

■ 食べたもの ■
食べたのは「 ピーナッツソフト 」(430円)
ご当地牧場の「 三芳村安藤牧場 」の牛乳と千葉県名産のピーナッツを合わせたご当地ソフト
クリーム、ミルクソフトとピーナッツを食べているという感じではなく、ソフトクリームにピーナッツ
バターをトッピングしているような感じでした。 安っぽいわけでなく、濃厚で、つぶつぶ感も感じて、
とっても美味しかったです。 

_62153922305.jpg
↑これがピーナッツソフト( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■ ワイアードカフェ市原サービスエリア店 のあるところ ■
「 ワイアードカフェ市原サービスエリア店 」 があるのは千葉県市原市にある「館山自動車道
市原SA(上り)」
高速道路のSAですが、一般道から徒歩で入ることも可能です。 一般道からSAへ入る手前には
無料の駐車場がありますので安心です。

_62153692305.jpg
↑お土産たくさんあって目移りしちゃう。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

■まとめ■
高速道路のサービスエリアのソフトクリームは ご当地色が強いものが多く、毎回立ち寄るのが
楽しみです。 この市原SAのピーナッツソフトもここでしか食べられないオンリーワンなフレーバー
なのでおススメ! お近くまで行かれましたら是非食べてみてください。

冷たくて、おいしいアイス・ソフトクリームまとめ
青森県は ソフトクリーム 天国なんです

【メモ】 2023年7月
TABETABI MARKETボウソウフードセンター  ワイアードカフェ市原サービスエリア店
住所: 館山自動車道 市原サービスエリア上り (千葉県市原市今富字大作1091-2
電話番号:0436-20-5301
営業時間:7:00 - 21:00
お休み:未確認
駐車場:無料多数
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata

ワイアードカフェ 市原サービスエリア店カフェ / 光風台駅上総山田駅上総三又駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント