勝浦タンタンメンのハンバーガー

↑店舗外観( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
勝浦市のご当地グルメ「勝浦タンタンメン」を使ったハンバーガーを食べてきました。
「 ロッテリア市原サービスエリア上り店 」
■ 千葉県勝浦市のご当地ラーメン ■
外房にある千葉県勝浦市のグルメといえば「勝浦タンタンメン」ですよね。 しょうゆベースの
スープにラー油をたっぷり入れた辛く刺激的なラーメンで、寒い海仕事をする漁師さんなどが
好んで食べたことで発展していき、現在は勝浦市内の30店舗以上で食べられているんだそう
です。 とても人気で、勝浦市だけでなく全国的にもよく知られるご当地グルメとなっています。

↑これが限定バーガー( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
→ 勝浦タンタンメンの名店で食べる
■ ロッテリア市原サービスエリア上り店 とは?■
外観が アメリカ西海岸 にある市場っぽい雰囲気の「 市原サービスエリア ( TABETABI MARKET
ボウソウフードセンター )」にはいくつものお店が入っていて、ご当地グルメや特産品を食べることが
できます。
この施設にはファストフードの「 ロッテリア 」も入っているのですが、この店舗では通常のレギュラー
メニューのほか、ここでしか食べられないご当地バーガーも食べることができちゃうんですヨ。
■ 食べたもの ■
そのご当地バーガーが「勝浦タンタンメンバーガー」(550円)
ラーメンのハンバーガーいうと、以前 福島県喜多方市で 喜多方ラーメンの具材を麺で固めた
パンズで挟んだ、まさにラーメンなバーガーを思い出すのですが、この「勝浦タンタンメンバーガー」は
通常のパティや野菜の入ったハンバーガーの中に「勝浦タンタンメン」をトッピングしちゃったという
ものでした。
勝浦タンタンメンを強くは感じませんでしたが、ピリリと辛くて、なかなか美味しかったです。

↑店舗限定の文字が輝いてる( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■ ご当地ハンバーガー 他にもあるみたい ■
ロッテリアのご当地バーガーって初めて聞いたのですが、実は全国にあるみたい。 調べてみたら下記が
見つかりました。他にもあるのかな?知っていたら是非教えてください。
・ 勝浦タンタンメンバーガー : ロッテリア市原サービスエリア上り店 ( 千葉県 )
・ 紀州南高梅エビバーガー : ロッテリアJR和歌山駅前店 他( 和歌山県 )
・ 華味鳥バーガー : ロッテリア基山パーキングエリア店 他( 佐賀県 )
・ チキンラーメンバーガー : ロッテリア阪急池田駅 ( 大阪府 )
・ 天然鯛バーガー : ロッテリア福岡新天町店 他( 福岡県 )

↑麺がサンドされてます。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■ ロッテリア市原サービスエリア上り店 のあるところ ■
「 ロッテリア市原サービスエリア上り店 」 があるのは千葉県市原市にある「館山自動車道 市原SA
(上り)」 先に紹介した「ワイアードカフェ市原サービスエリア店」と同じ施設内に出店しています。
ですので同じく一般道から徒歩で入ることが可能となっています。

↑チーバくん 忘れずに( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■まとめ■
全国でこの「 ロッテリア市原サービスエリア上り店 」でしか食べられないという「 勝浦タンタンバーガー 」
地域限定、しかも数量限定というこのハンバーガー、チャンスがりましたら是非!
【メモ】 2023年7月
ロッテリア市原サービスエリア上り店
住所: 館山自動車道 市原サービスエリア上り (千葉県市原市今富字大作1091-2)
電話番号:0436-20-5301
営業時間:7:00 - 21:00
お休み:未確認
駐車場:無料多数
オープン:未確認
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。


ロッテリア 市原サービスエリア上り店 (ハンバーガー / 光風台駅、上総山田駅、上総三又駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント