スポンサーリンク

日本一絶景の盆踊り - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

日本一絶景の盆踊り

20230818-_6239523-強化-NR-12305
↑提灯の灯りに誘われて人が集まってきました。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

お盆休みも終わりですね。会社帰り、横浜みなとみらい地区でこの時期の風物詩となって
いるイベントへ行ってみました。

第14回 みなとみらい大盆踊り

■今年で14回目の開催■
みなとみらい21地区 の東端、 パシフィコ横浜 の海側の公園( プラザ広場 )で行われるこの
イベント、参加自由ということで、みなとみらいに観光に来ている人や外国の方など、地元の
方以外も飛び入りで参加して、毎年2万人ほど集まるんだそうです。 
盆踊りで2万人って凄くないですか?

20230818-_62395302305.jpg
↑さぁ、始まりましたヨ( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

定番の 炭坑節 や 東京五輪音頭 をはじめ、 浜っ娘音頭 や 横浜市歌 、 よこはまアラメヤ音頭
など、横浜市定番のもの、加えて ダンシングヒーロー や 子供踊り など、楽しい曲がエンドレスで
流れて会場は大賑わいでした。

■縁日や横浜グルメ屋台がいっぱい■
盆踊りと合わせて楽しみなのが、屋台。
よくある定番の屋台ではなく、周辺企業や飲食店のこだわりのグルメが集合。横浜クラフトビ
ールやみなとみらいのホテルが作るカレーが食べ比べられたりもするんですヨ。

机やイスもいっぱい!会場の臨港パークは芝生も多いし、海側には腰かけられるスペースも
沢山あって、公園全部がビアガーデンみたい。

20230818-_62396312305.jpg
↑どんどん輪が大きくなっていく( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

■まとめ■
日本一の絶景、みなとみらいの夜景を楽しみながら、海風を感じて、盆踊りも、お酒もグルメも
楽しめちゃうなんて贅沢ですよね。 

20230818-_6239602-強化-NR2305
↑大太鼓がステキ!( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

盆踊りは今夜も開催予定です。
やぐらの上で見本を踊ってくださるので、踊りが分からなくても大丈夫。夕涼み、普段とは違う
みなとみらい観光いかがですか?

20230818-_6239594-強化-NR2305
↑素晴らしいロケーションです( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )

【メモ】
第14回みなとみらい大盆踊り
開催時期:2023 年8月18日(金)~2023 年8月19日(土)
開催時間:16:30~20:30(18日は15:00~)
開催場所:臨港パーク プラザ広場  (パシフィコ横浜に隣接)
主催:みなとみらい大盆踊り実行委員会
参加費:参加費無料
参加資格:なし
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*価格についても改定があるかもしれません行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata


スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント