湘南潮来の花火大会

↑平塚海岸に人が集まってきました。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
地元神奈川県平塚 の 花火大会 、今年も打ち上げ場所の近くで観てきました。
「第71回湘南ひらつか花火大会」
■今回も打ち上げ場所の目の前で花火鑑賞■
神奈川県南部の 湘南地区 では最後の方に開催れる「 湘南ひらつか花火大会 」
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から大型イベント中止となり、地元の花火大会も
2年連続で中止となっていましたが、昨年(2022年)に引き続き、今年も開催されました。
打ち上げ数3,000発と、近隣で行われる花火大会と比べるとちょっと少ない数ですが、4kmある
平塚海岸の砂浜全体が鑑賞ポイントとなるので、ゆっくりと花火干渉ができます。
今回の観賞場所も昨年に引き続き「 平塚新港 」の目の前にしました。

↑始まりました。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
<過去の湘南ひらつか花火大会の鑑賞場所>
2022年「 平塚市市制施行90周年記念切手 」に花火大会の写真が採用されました

↑打ち上げ場所が近いので大迫力!( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
・2022年鑑賞ポイント:打ち上げ場所の目の前「 平塚新港 裏手」
・2018年鑑賞ポイント:平塚で一番高い場所「 高麗山レストハウス展望台 」
・2016年鑑賞ポイント:「 湘南ベルマーレひらつかビーチパークボードウォーク 」の西側
・2015年鑑賞ポイント:「 湘南ベルマーレひらつかビーチパークボードウォーク 」の西側
・2014年鑑賞ポイント:平塚海岸「 虹ヶ浜 付近」
・2013年鑑賞ポイント:「 OSC湘南シティ 」の駐車場
・2008年鑑賞ポイント:打ち上げ場所の「 平塚新港 」の近く

↑風が強い( EOS_R6 + EF70-200mmF2.8L_ISⅡ )
■湘南平花火鑑賞 まとめ■
今年は海からの風が強く花火が流れてしまう感じだったので早々に写真を諦めて家族と花火
談義、食事をしながらの観賞となりました。 友人数名にも会えたし、良い時間が過ごせました。

↑それでもやっぱり美しい!( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
■これからの花火大会■
例年であれば神奈川県南部の夏花火最後に行われる「 湘南ひらつか花火大会 」ですが、
今年はこれから行われる花火大会も多いです。 今年花火をまだ見ていないという方、まだ
チャンスはありますヨ。
→神奈川県の花火大会2023
【メモ】 2023年終了
第71回湘南ひらつか花火大会
開催日:2022年8月25日(金)
開催時間:19:00~20:00
打ち上げ場所:湘南潮来(相模川河口)
打ち上げ数:約3,000発
観賞場所:平塚海岸・平塚市内の南の空が見える場所
駐車場:周辺有料多数 (平塚競輪場裏手相模川土手(無料開放))
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*価格についても改定があるかもしれません行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。


スポンサーリンク
コメント