嘉宴楼→興福順?

↑お店外観( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
店名が変わった自宅近くのコンビニ居抜きの台湾料理のお店へ行ってきました。
「 台湾料理 興福順 東中原店 」 (食べログ)
■ 嘉宴楼 → 興福順 ?!■
前を通ってびっくり。 お店の雰囲気は そのまんま なのに、店名が変わっている?!
過去のブログ記事を見返してみたら5年前(2018年)の時点ではまだ前の店名「嘉宴楼」でした
ので、ここ数年で店名が変わったようです。

↑店内風景( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )
→台湾料理 嘉宴楼 東中原店
コンビニだった店舗の居抜きの派手で大きく目立つ看板。こいった外観の中華料理屋さん
よく見かけますよね。
この「 興福順 」(こうふくじゅん) さんの詳しい情報は出てこないのですが、群馬県や埼玉県、
千葉県や神奈川県では厚木市 や 小田原市などにも出店しているチェーンの台湾料理屋さん
なようです。
台湾料理は「台湾で食べられる小皿の中華料理」というカテゴリーらしく、中華料理全般が一
人前の量で出てくるお店なようです。
さすがコンビニの居抜き!住宅街の中にあるお店としては店内がかなり広いです。
席間はゆったりしてるので窮屈さは全くありませんでした。店員さんはおそらく台湾の方で
日本語は片言ですが、注文に困ることはありませんでした。
■メニュー■
お昼のメニュー(抜粋)はこんな感じでした。 夜になると食べ放題があるようですが、お昼は
定食メニューがお勧めのようです。
・ ランチセット : 580円
・ ラーメンセット : 680円
・ 冷麺 : 680円
・ 冷麺セット : 880円
・ 満腹セット : 1,280円
・ 刀削麺セット : 980円

↑メニュー表の一部( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■実食■
食べたのは「にんにくラーメン」+「にんにくチャーハン」(680円)
相変わらず、凄いパフォーマンス! とびっきり美味しいわけではないのですが、かなりの満足度、
チャーハンはパラパラだし、ラーメンもにんにくが効いていて、とっても美味しかったです。

↑( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
■まとめ■
周りに店舗はなく寂しい立地なのですが、前を通ると相変わらず混んでいて、繁盛している
様子。 安くて、そこそこ美味しくて、コストパフォーマンスの良いお店なのですから人気なのも
納得です。 興味がありましたら是非!

↑チャーハンパラパラ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )
【メモ】 2023年9月現在
台湾料理 興福順 東中原店 ( こうふくじゅん )
住所: 神奈川県平塚市東中原2-2-56
電話番号:0463-32-5272
営業時間:11:00-14:30 17:00-24:00
お休み:年中無休
駐車場:店前無料10台ほど有
オープン:不明
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*価格についても改定があるかもしれません行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。


台湾料理 興福順 東中原店 (中華料理 / 平塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント
No title
今は変わってしまいましたが小田厚の二宮インターの所に「嘉宴楼」ありました
小田原の「興福順」には開店当初に行きましたが、どちらもコスパ最高ですね
うちの近所の店も見習って欲しい・・・・(笑)
2023-10-12 19:08 やっさん URL 編集
1207blue
2023-10-24 20:30 Re:やっさん さま URL 編集