スポンサーリンク

MMでフレッシュネス - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

MMでフレッシュネス

20230831-R62319052311.jpg
↑フードコートですが雰囲気がとってもイイんです。( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

食べたくなったので、退勤後にちょっと寄り道。

フレッシュネスバーガーMARK IS みなとみらい店

■ フレッシュネスバーガー とは?■
大手ハンバーガーチェー店の中で出店数全国9位(2022年現在)の「フレッシュネスバーガー」は
1992年に神奈川県横浜市で誕生した日本独自のハンバーガーチェーンです。
(全国163店舗 神奈川県内には19店舗を展開)

「おいしくてカラダによいものをていねいに手づくりする」をコンセプトに国産野菜や専用栽培のポテト、
こだわりのビーフなどの厳選素材をできる限り店内調理して提供するスタイルが特徴です。

フレッシュネスバーガー の 店舗検索 は→こちらから

■ 食べに行ったお店 ■
今回食べに行ったのは 神奈川県横浜市みなとみらい21地区 にある 商業施設 「マークイズ
みなとみらい 」にある店舗。このお店はフードコート内にあるのですが、雰囲気がとてもよく、
落ち着いて食事ができるお気に入りのお店です。

横浜中華街にある四川料理のお店「 福満園 」l 
「 讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 MARKISみなとみらい 」 

■ メニュー ■
食べに行ったとき(2023年8月)のメニュー(抜粋)は以下。  それもとっても美味しそうです。

・ クラッシックバーガー :590円
・ クラシックチーズバーガー :690円
・ クラッシックアボカドバーガー :790円
・ クラシックアボカドチーズバーガー :890円
・ クラッシックWWバーガー :990円
・ ガーデンサラダバーガー :490円
・ プレミアムセット :590円
・ レギュラーセット :500円

■ 食べたもの ■
今回食べたのは「 クラッシックWWバーガー 」(990円)+「 レギュラーセット 」(500円)
この「 クラッシックWWバーガー 」( ダブルダブル と読むらしい)は、2019年に期間限定販売された
もののレギュラーメニューで、 クラシックバーガー のパティ2倍、チーズ2倍というボリューミーなハン
バーガーです。 パティだけで230gカロリーは993kcalだというから大迫力ですよね。
数値観たら美味しさと満足度が想像できませんか?笑

味付が塩コショウのみとシンプルなので、素材の味がしっかりと感じられて、とっても美味しかったです。

20230831-_6231887-強化-NR2311
↑クラッシックWWバーガー 大迫力!( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )

■まとめ■
さすが素材にこだわる「 フレッシュネスバーガー 」 これだけのボリュームなのに胸やけしない
のはさすがです。

フレッシュネスバーガーはどこも混んでるイメージですが、ここ「 MARK IS みなとみらい店 」は比較的
空いていると思いますので、お近くまで行かれましたら是非!

美味しいハンバーガーまとめました (PC閲覧推奨)

【メモ】 2023年10月現在
フレッシュネスバーガーMARK IS みなとみらい店
住所: MARK IS みなとみらい 4F ( 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 )
電話番号: 045-264-9430
営業時間: 10:00~20:00 金~日・祝・祝前日)~21:00
お休み: MARK IS みなとみらい に準づる
駐車場: 有 ( MARK IS みなとみらい店 )
オープン:未確認
*誤植、新型コロナウィルス感染症対応などで記載した情報が異なる可能性があります。
*価格についても改定があるかもしれません行かれる前ご自身で最新情報を確認ください。
batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata

フレッシュネスバーガー みなとみらい店ハンバーガー / みなとみらい駅新高島駅高島町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント