スポンサーリンク

3度目のF.バトル - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

3度目のF.バトル


↑地元平塚から参戦の鳥仲商店の「鶏まん」 頑張れ!(EOS kissX2+EF-s17-55mmF2.8IS)

9月にB-1グランプリが行われる神奈川県厚木市で、昨年大好評だったあのイベントが
行われます!

第3回神奈川フードバトル

神奈川B級グルメが一堂に介するこのイベント、今年はB-1グランプリのプレイベント的な
目的もあり、昨年より出店品目も規模もグレードアップするそうです。

昨年の覇者「海老名とん串」が連覇するのか?はたまた全く新しい神奈川B級グルメが
誕生するのか?開催は1ヶ月後のGW! 今から待ち遠しいです。

~関連記事~
2009年開催 第2回神奈川フードバトル(2009年5月5日,6日開催)



【メモ】
第3回 神奈川フードバトルinあつぎ
開催期間:2009年5月4日(火)~5月5日(水) 
開催時間:10:00~16:00
開催場所:厚木中央公園


【出店予定(2010年3月1日現在)】 
1.厚木バーガー(厚木市),2.愛甲三郎豆腐でんがく(厚木市),3.厚木じゃあ×2焼そば(厚木市),
4.うずまきソーセージ(厚木市),5.厚木夢ポーク焼そば(厚木市),
6.豚バラ肉のスタミナ串(厚木市),7.とん漬(厚木市),8.お好み焼風たいやき(厚木市),
9.シロコロ入りけんちん汁(厚木市),10.千代乃オリジナルもつ煮(厚木市),
10.かながわ夢ポークのコロッケ(厚木市),11.厚木ぶーふぅまん(厚木市),
12.なつかしの味スパゲティミートソース(厚木市),13.ODAWARA AJIなバーガー(小田原市),
14.郷土料理 まゆ豆汁黒若にぎり麺(秦野市),15.弦斎カレーパン(平塚市),
16.海老名のとん串(海老名市)17.湘南八鶏 鶏まん(平塚市),18.とろまん(三浦市),
19.なつかしい給食あげパン(相模原市),てるてラーメン(相模原市),
20.しらすボール(平塚市),21.ツクネベリー(海老名市),
22.やまゆりポーク使用のバラドック(藤沢市),23.リゾッセージ(川崎市),
24.高座豚の小籠包(海老名市),25.三崎港まぐろトロちまき(三浦市),
26.三崎まぐろラーメン(三浦市),27.まさカリー黄金(きん)のポット(南足柄市),
28.湯河原町たんたんたぬきの坦々やきそば(湯河原町),
29.モロヘイヤ入りすその水餃子(静岡県裾野市),30.みしまコロッケ(静岡県三島市),
31.富士宮やきそば(静岡県富士宮市),32.静岡おでん(静岡県静岡市),
33.浜松餃子学会謹製 浜松餃子(静岡県浜松市),34.四日市とんてき(三重県四日市市),
35.富士つけナポリタン(静岡県富士市),36.行田ゼリーフライ(埼玉県行田市),
37.上州太田焼そば(群馬県太田市),38大月おつけだんご(山梨県大月市),
39.甲府鳥もつ煮(山梨県甲府市),40.厚木シロコロ・ホルモン(神奈川県厚木市)

~B-1そして神奈川フードバトルな過去記事~
第1回B-1グランプリの風景(青い森BLOG)
第2回B-1グランプリの風景
第2回神奈川フードバトルの風景

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

こんにちわ!

「鶏まん」っていうものがあるんですね!
初めてみました。美味しそうです♪
「豚まん」なら食べたことあるけど・・・って普通ですね。
「牛まん」ってのもあるのかな??

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:サンちゃんさま

この鳥まん、あっさりしていて美味しいんですよ。神奈川グルメか?と問われる
と。。。ですが。(苦笑)
横浜中華街などにはチャーシューマンや焼きビーフンまんなど沢山の「まん」が
あります。私はごまあんまんが大好きです。
このところ大流行のB級グルメ、サンちゃんさまのところにも珍しいご当地グルメは
ありますか?

Re:鍵コメントさま

B-1グランプリは全国大会、フードバトルはその予備戦という感じでしょうか?
B-1と違い、知名度もマニアック度もないディープなグルメが出店されるので結構楽しいです。
「神奈川県でもこんなに知らない食べ物があるんだ」と感動することができるんですよ。
今年の開催は5/4,5とのこと、ちょうど青森から帰ってくる日から始まります。疲れているとは
思うけど、5日は行きたいと思っています。

Re:鍵コメントさま

非常に嬉しいです。頑張ります!
いつも訪問してくださっていること、とっても感謝しています。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

こんばんわ!

こちらのB級グルメってあるんでしょうかねぇ?
先月岡山でB級グルメ大会みたいなのがありましたが
広島からは「府中焼き」と言うのが出展されたようです。
広島風お好み焼きとは違うらしいのですが、まだ食べたことないんですよねぇ。
お隣の県はいま「ホルモン焼うどん」と言うのが人気みたいです!
広島にも進出しているようですよ!
ホルモン苦手なサンちゃんは食べれるかどうか・・・。

Re:サンちゃんさま

B級グルメ、全国的に盛り上がっていますよね。
「おかやまB級グルメフェスタin津山」の開催記事観ました。興味深い料理が
沢山! 来年の今頃は山陰地方に短期駐在が予定されているので、今から
散策を楽しみにしています。色々と教えてください。